複数辞典一括検索+

4((米))小川の早瀬(small rapid).🔗🔉

4((米))小川の早瀬(small rapid).

5〔電気〕リプル, 脈動.🔗🔉

5〔電気〕リプル, 脈動.

6リプル《波状の着色シロップを混ぜたアイスクリーム》.🔗🔉

6リプル《波状の着色シロップを混ぜたアイスクリーム》.

7〔軍事〕波状攻撃.🔗🔉

7〔軍事〕波状攻撃.

8((米俗))試み, 企て.🔗🔉

8((米俗))試み, 企て.

【動】|他|((正式))〈風などが〉〈水面など〉にさざ波をたてる;〈木々〉を揺らす;…に波形[ウェーブ, 小じわ]をつける.🔗🔉

【動】|他|((正式))〈風などが〉〈水面など〉にさざ波をたてる;〈木々〉を揺らす;…に波形[ウェーブ, 小じわ]をつける.

|自|🔗🔉

|自|

1((正式))🔗🔉

1((正式))

aさざ波を立てる;〈水・船などが〉さざ波を立てて流れる[進む].🔗🔉

aさざ波を立てる;〈水・船などが〉さざ波を立てて流れる[進む].

b〈毛髪などが〉波打つ;〈筋肉が〉ぴくぴく動く;〈穀物などが〉(風で)さざ波のように揺れる.🔗🔉

b〈毛髪などが〉波打つ;〈筋肉が〉ぴくぴく動く;〈穀物などが〉(風で)さざ波のように揺れる.

c(1点を中心として)波紋が広がる;〈知らせ・感情などが〉〔…へ〕波紋のように広がる〔around, through〕.🔗🔉

c(1点を中心として)波紋が広がる;〈知らせ・感情などが〉〔…へ〕波紋のように広がる〔around, through〕.

2〈水・小川などが〉さらさら音をたてる;〈声などが〉さざめく;さざ波のような音をたてて話す[演奏する].🔗🔉

2〈水・小川などが〉さらさら音をたてる;〈声などが〉さざめく;さざ波のような音をたてて話す[演奏する].

contrlリップルコントロール《電力需要のピーク時に電力会社が需要家庭の電力を自動的に切る仕組み》.🔗🔉

contrlリップルコントロール《電力需要のピーク時に電力会社が需要家庭の電力を自動的に切る仕組み》.

effct連鎖反応, 波及(効果).🔗🔉

effct連鎖反応, 波及(効果).

mrk〔地質〕(波や風による砂や岩の上の)波形, 風紋.🔗🔉

mrk〔地質〕(波や風による砂や岩の上の)波形, 風紋.

rp・pler 【名】🔗🔉

rp・pler

【名】🔗🔉

【名】

【形】さざ波が立っている.🔗🔉

【形】さざ波が立っている.

rp・pling-ly 【副】🔗🔉

rp・pling-ly

ジーニアス英和大辞典 ページ 54554