複数辞典一括検索+![]()
![]()
5((方言))はれもの, できもの(boil).🔗⭐🔉
5((方言))はれもの, できもの(boil).
▽
ction(山場に先立ち)盛り上がっていくストーリー展開.🔗⭐🔉
▽
ction(山場に先立ち)盛り上がっていくストーリー展開.
ction(山場に先立ち)盛り上がっていくストーリー展開.
▽
d
mp地面から壁の中を伝わってくる湿気.🔗⭐🔉
▽
d
mp地面から壁の中を伝わってくる湿気.
d
mp地面から壁の中を伝わってくる湿気.
▽
d
pthong〔音声〕上昇二重母音《二重母音のうち前の母音より後ろの母音の方が強く発音されるもの》.🔗⭐🔉
▽
d
pthong〔音声〕上昇二重母音《二重母音のうち前の母音より後ろの母音の方が強く発音されるもの》.
d
pthong〔音声〕上昇二重母音《二重母音のうち前の母音より後ろの母音の方が強く発音されるもの》.
▽
gener
tion[the 〜;集合的に;おおげさに] (次代を担う)青年(層).🔗⭐🔉
▽
gener
tion[the 〜;集合的に;おおげさに] (次代を担う)青年(層).
gener
tion[the 〜;集合的に;おおげさに] (次代を担う)青年(層).
▽
m
in((英))上げ管《🔗⭐🔉
▽
m
in((英))上げ管《
(1)建物への給水本管に水を供給する, 地面から垂直に延びた管.
(2)揚水ポンプの垂直の管》.
m
in((英))上げ管《
(1)建物への給水本管に水を供給する, 地面から垂直に延びた管.
(2)揚水ポンプの垂直の管》.
▽
rh
thm〔韻律〕上昇韻律《強勢が詩脚の最後の音節に置かれる;ascending rhythm ともいう》.🔗⭐🔉
▽
rh
thm〔韻律〕上昇韻律《強勢が詩脚の最後の音節に置かれる;ascending rhythm ともいう》.
rh
thm〔韻律〕上昇韻律《強勢が詩脚の最後の音節に置かれる;ascending rhythm ともいう》.
▽
s
gn〔占星〕上昇宮(きゅう)《誕生時に東の空にある宮》.🔗⭐🔉
▽
s
gn〔占星〕上昇宮(きゅう)《誕生時に東の空にある宮》.
s
gn〔占星〕上昇宮(きゅう)《誕生時に東の空にある宮》.
▽
tr
t〔馬術〕軽速歩(sitting trot に対して)騎手が馬の歩みの2拍子ごとに鞍(くら)から腰を浮せる速歩[トロット].🔗⭐🔉
▽
tr
t〔馬術〕軽速歩(sitting trot に対して)騎手が馬の歩みの2拍子ごとに鞍(くら)から腰を浮せる速歩[トロット].
tr
t〔馬術〕軽速歩(sitting trot に対して)騎手が馬の歩みの2拍子ごとに鞍(くら)から腰を浮せる速歩[トロット].
▽
v
te起立採決.🔗⭐🔉
▽
v
te起立採決.
v
te起立採決.
risk **
r
sk
〔初17c;イタリア語 risco(危険に陥る). 「絶壁の間を航行する」が原義〕🔗⭐🔉
risk **
r
sk
〔初17c;イタリア語 risco(危険に陥る). 「絶壁の間を航行する」が原義〕
r
sk
〔初17c;イタリア語 risco(危険に陥る). 「絶壁の間を航行する」が原義〕
【名】🔗⭐🔉
【名】
1 🔗⭐🔉
1
🔗⭐🔉
a
〔危害・損害などの/(人が)…する/…という〕危険, 恐れ〔of/of (one's) doing/(that)節〕《◆danger と違って「危害・損害などにあう高い可能性」または「みずから覚悟して冒す危険( →b)」をいう》‖There is no [not much, (a) great] 〜 of your being late for school. 君が学校に遅れる恐れはまったくない[あまりない, 大いにある].

〔危害・損害などの/(人が)…する/…という〕危険, 恐れ〔of/of (one's) doing/(that)節〕《◆danger と違って「危害・損害などにあう高い可能性」または「みずから覚悟して冒す危険( →b)」をいう》‖There is no [not much, (a) great] 〜 of your being late for school. 君が学校に遅れる恐れはまったくない[あまりない, 大いにある].
ジーニアス英和大辞典 ページ 54570。