複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】リビエール《中央に向って玉が大きくなる宝石の首飾り》.🔗⭐🔉
【名】リビエール《中央に向って玉が大きくなる宝石の首飾り》.
Riv・ne
r
vn
【名】リブネ《ウクライナ西部の工業都市;ロシア語名 Rovno》.🔗⭐🔉
Riv・ne
r
vn

r
vn

【名】リブネ《ウクライナ西部の工業都市;ロシア語名 Rovno》.🔗⭐🔉
【名】リブネ《ウクライナ西部の工業都市;ロシア語名 Rovno》.
riv-u・let
r
vj
l
t
〔初16c;イタリア語 rivoletto (小川). rivul- (川) + -et (指小辞)〕【名】((文))🔗⭐🔉
riv-u・let
r
vj
l
t
〔初16c;イタリア語 rivoletto (小川). rivul- (川) + -et (指小辞)〕
r
vj
l
t
〔初16c;イタリア語 rivoletto (小川). rivul- (川) + -et (指小辞)〕【名】((文))🔗⭐🔉
【名】((文))
1小川, 細流《◆stream よりも細い流れ》.🔗⭐🔉
1小川, 細流《◆stream よりも細い流れ》.
2(雨・汗などの)したたり.🔗⭐🔉
2(雨・汗などの)したたり.
3〔昆虫〕カバズジナミシャクの1種(Perizoma affinitata) 《ヨーロッパ産のシャクガ科のガ;茶色の翅(はね)に白の条斑がある》.🔗⭐🔉
3〔昆虫〕カバズジナミシャクの1種(Perizoma affinitata) 《ヨーロッパ産のシャクガ科のガ;茶色の翅(はね)に白の条斑がある》.
riv-u・lose
r
vj
l
s
【形】細くてらせん状の曲線の.🔗⭐🔉
riv-u・lose
r
vj
l
s
r
vj
l
s
【形】細くてらせん状の曲線の.🔗⭐🔉
【形】細くてらせん状の曲線の.
riv-u・lus
r
vj
l
s
【名】〔魚〕カダヤシ目 Aplocheilidae 科 Rivulus 属の魚の総称《南北アメリカの熱帯域の淡🔗⭐🔉
riv-u・lus
r
vj
l
s
r
vj
l
s
【名】〔魚〕カダヤシ目 Aplocheilidae 科 Rivulus 属の魚の総称《南北アメリカの熱帯域の淡水.汽水に生息する》.🔗⭐🔉
【名】〔魚〕カダヤシ目 Aplocheilidae 科 Rivulus 属の魚の総称《南北アメリカの熱帯域の淡水.汽水に生息する》.
rix−dol-lar
r
ksd
l
【名】リクスドル《ドイツ・オランダ・スカンジナビア諸国でかつて使用された銀貨》;〔南ア史〕リクスドル《昔オラン🔗⭐🔉
rix−dol-lar
r
ksd
l

r
ksd
l

【名】リクスドル《ドイツ・オランダ・スカンジナビア諸国でかつて使用された銀貨》;〔南ア史〕リクスドル《昔オランダ東インド会社が Cape で発行した貨幣;最初は銀貨で, 1781年以後は🔗⭐🔉
【名】リクスドル《ドイツ・オランダ・スカンジナビア諸国でかつて使用された銀貨》;〔南ア史〕リクスドル《昔オランダ東インド会社が Cape で発行した貨幣;最初は銀貨で, 1781年以後は紙幣となり, 公式には1841年に回収されたが暫時用いられて, 1843年頃は英貨 1s.6d.に相当した》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 54591。