複数辞典一括検索+

7〈人〉をぐらつかせる‖〜 him with a hard right 重い右パンチで彼をぐらっとさせる.🔗🔉

7〈人〉をぐらつかせる‖〜 him with a hard right 重い右パンチで彼をぐらっとさせる.

|自|🔗🔉

|自|

1〈船・人などが〉(前後・左右に)揺れ動く(about, around)《◆「縦に揺れる」のは pitch, 「横に揺れる」のは roll》‖This chair 〜s. このいす🔗🔉

1〈船・人などが〉(前後・左右に)揺れ動く(about, around)《◆「縦に揺れる」のは pitch, 「横に揺れる」のは roll》‖This chair 〜s. このいすは揺れ動く[揺りいすだ]( →|他| 1).

2激しく揺れる.🔗🔉

2激しく揺れる.

3〈人が〉動揺する, 動転する;〈町などが〉(興奮・事件などで)揺れる, 揺れ動く.🔗🔉

3〈人が〉動揺する, 動転する;〈町などが〉(興奮・事件などで)揺れる, 揺れ動く.

4((俗))ロックンロールを踊る.🔗🔉

4((俗))ロックンロールを踊る.

5〔鉱業〕〈鉱石などが〉選鉱される, 洗浄される.🔗🔉

5〔鉱業〕〈鉱石などが〉選鉱される, 洗浄される.

▼rck n [ver, p]🔗🔉

▼rck n [ver, p] [自]((南ア略式))〈人・車などが〉突然[ひょっこり]現れる.

▼rck ut🔗🔉

▼rck ut [自]((略式)) (1)ロックを激しく演奏する. (2)(ロックに合せて踊るなどして) 破目をはずして熱狂する.

【名】🔗🔉

【名】

1揺れ;動揺.🔗🔉

1揺れ;動揺.

3((米俗))ロックンロール狂.🔗🔉

3((米俗))ロックンロール狂.

ジーニアス英和大辞典 ページ 54644