複数辞典一括検索+![]()
![]()
3
[SVO]〈人が〉〈地面・芝生など〉をローラーでならす;〈金属・練り粉など〉をローラーで伸ばす;[SVOC]〈地面・練り粉など〉をならして[伸ばして]…にする‖〜 a 🔗⭐🔉
3
[SVO]〈人が〉〈地面・芝生など〉をローラーでならす;〈金属・練り粉など〉をローラーで伸ばす;[SVOC]〈地面・練り粉など〉をならして[伸ばして]…にする‖〜 a lawn 芝生を刈る/〜 the dough for biscuits 練り粉をローラーで伸ばしてビスケットを作る/〜 a court flat コートをならして平らにする.
[SVO]〈人が〉〈地面・芝生など〉をローラーでならす;〈金属・練り粉など〉をローラーで伸ばす;[SVOC]〈地面・練り粉など〉をならして[伸ばして]…にする‖〜 a lawn 芝生を刈る/〜 the dough for biscuits 練り粉をローラーで伸ばしてビスケットを作る/〜 a court flat コートをならして平らにする.
4((文))〈目〉をぎょろぎょろさせる《◆困惑・怖れを表す》;((略式))〈女が〉(注意をひくため)〈目〉を〔男に〕向ける〔at, on〕‖She 〜ed🔗⭐🔉
4((文))〈目〉をぎょろぎょろさせる《◆困惑・怖れを表す》;((略式))〈女が〉(注意をひくため)〈目〉を〔男に〕向ける〔at, on〕‖She 〜ed her eyes at [on] him. ((略式))彼女は彼に色目をつかった.
5〈波など〉をうねらせる;〈煙など〉を押し出す.🔗⭐🔉
5〈波など〉をうねらせる;〈煙など〉を押し出す.
6〈船・飛行機など〉を横揺れさせる, 揺する.🔗⭐🔉
6〈船・飛行機など〉を横揺れさせる, 揺する.
7〈言葉・歌など〉を朗々と言う[歌う](out)‖〜 out one's words 朗々と話す.🔗⭐🔉
7〈言葉・歌など〉を朗々と言う[歌う](out)‖〜 out one's words 朗々と話す.
8〈太鼓など〉を打ち鳴らす.🔗⭐🔉
8〈太鼓など〉を打ち鳴らす.
9…を巻き舌で発音する‖〜 one's r's r の音を巻き舌で発音する.🔗⭐🔉
9…を巻き舌で発音する‖〜 one's r's r の音を巻き舌で発音する.
10((米略式))〈酔っぱらいなど〉から盗む(rob).🔗⭐🔉
10((米略式))〈酔っぱらいなど〉から盗む(rob).
11〈さいころ〉を投げる, 振る;〈人が〉さいころを振って…の目が出る.🔗⭐🔉
11〈さいころ〉を投げる, 振る;〈人が〉さいころを振って…の目が出る.
12〈カメラなど〉を作動させる.🔗⭐🔉
12〈カメラなど〉を作動させる.
13〔印刷〕…にローラーでインクを塗る[伸ばす].🔗⭐🔉
13〔印刷〕…にローラーでインクを塗る[伸ばす].
ジーニアス英和大辞典 ページ 54681。