複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】
🔗⭐🔉
【名】
1(球などの)転がり, 回転‖the 〜 of the dice さいころのひと振り.🔗⭐🔉
1(球などの)転がり, 回転‖the 〜 of the dice さいころのひと振り.
2(土地の)ゆるやかな起伏.🔗⭐🔉
2(土地の)ゆるやかな起伏.
3(波などの)うねり.🔗⭐🔉
3(波などの)うねり.
4(船の)横揺れ;〔航空〕横揺れ, ローリング《機体の前後軸まわりの回転運動;cf. pitching, yawing》;(体の)揺さぶり.🔗⭐🔉
4(船の)横揺れ;〔航空〕横揺れ, ローリング《機体の前後軸まわりの回転運動;cf. pitching, yawing》;(体の)揺さぶり.
5(雷などの)とどろき.🔗⭐🔉
5(雷などの)とどろき.
6(金属の)圧延.🔗⭐🔉
6(金属の)圧延.
【形】🔗⭐🔉
【形】
1転がる, 回転する.🔗⭐🔉
1転がる, 回転する.
2[限定]〈土地が〉ゆるやかに起伏する;〈事が〉ゆっくりと進行する;次々と起る‖a 〜 hill 起伏する丘陵/two weeks of 〜 strike 2週間にわたる波状ストライキ/get 〜 〈仕事・🔗⭐🔉
2[限定]〈土地が〉ゆるやかに起伏する;〈事が〉ゆっくりと進行する;次々と起る‖a 〜 hill 起伏する丘陵/two weeks of 〜 strike 2週間にわたる波状ストライキ/get 〜 〈仕事・計画などが〉始まる.
3[叙述]((英略式))大金持の.🔗⭐🔉
3[叙述]((英略式))大金持の.
4〈波などが〉うねっている.🔗⭐🔉
4〈波などが〉うねっている.
5〈船などが〉横揺れする;〈人が〉体を揺する, よろめく.🔗⭐🔉
5〈船などが〉横揺れする;〈人が〉体を揺する, よろめく.
6〈雷などが〉とどろく.🔗⭐🔉
6〈雷などが〉とどろく.
7〈目が〉ぎょろつく.🔗⭐🔉
7〈目が〉ぎょろつく.
8定期的に検討される.🔗⭐🔉
8定期的に検討される.
9〈襟(えり)などが〉めくれ返った[上がった]‖a 〜 hat brim めくれ返った帽子の縁.🔗⭐🔉
9〈襟(えり)などが〉めくれ返った[上がった]‖a 〜 hat brim めくれ返った帽子の縁.
【副】((俗))足元がふらついて, 体が揺すられて‖〜 drunk 足元がふらつくほど酔っ払って.🔗⭐🔉
【副】((俗))足元がふらついて, 体が揺すられて‖〜 drunk 足元がふらつくほど酔っ払って.
ジーニアス英和大辞典 ページ 54693。