複数辞典一括検索+

【形】🔗🔉

【形】

ros・ter *rst〔初18c;オランダ語 rooster(表)より. 原義は「焼き網」. 当番表を焼き網の格子にたとえたもの〕((主に米))【動】|他|〔軍事〕…を🔗🔉

ros・ter *rst〔初18c;オランダ語 rooster(表)より. 原義は「焼き網」. 当番表を焼き網の格子にたとえたもの〕

((主に米))【動】|他|〔軍事〕…を任務当番表に載せる.🔗🔉

((主に米))【動】|他|〔軍事〕…を任務当番表に載せる.

【名】🔗🔉

【名】

1〔軍事〕任務当番表.🔗🔉

1〔軍事〕任務当番表.

2(一般に)名簿(list);[単数・複数扱い] 名簿に載っている人々[物].🔗🔉

2(一般に)名簿(list);[単数・複数扱い] 名簿に載っている人々[物].

【名】ロストク《ドイツ北東部 Mecklenburg-West Pomerania 州の港市;かつて東ドイツの主要港》.🔗🔉

【名】ロストク《ドイツ北東部 Mecklenburg-West Pomerania 州の港市;かつて東ドイツの主要港》.

【名】ロストフ《ロシア南部ドン(Don)川下流の港市》.🔗🔉

【名】ロストフ《ロシア南部ドン(Don)川下流の港市》.

【名】ロストフツェフ《Michael Ivanovich 〜 1870-1952;ロシア生れの米国の歴史家》.🔗🔉

【名】ロストフツェフ《Michael Ivanovich 〜 1870-1952;ロシア生れの米国の歴史家》.

【名】 rostrum の複数形.🔗🔉

【名】 rostrum の複数形.

ros・tral rstr【形】🔗🔉

ros・tral rstr

【形】🔗🔉

【形】

1船嘴(せんし)に装飾を施した.🔗🔉

1船嘴(せんし)に装飾を施した.

2〔動〕くちばし(状)の.🔗🔉

2〔動〕くちばし(状)の.

ジーニアス英和大辞典 ページ 54776