複数辞典一括検索+

【形】🔗🔉

【形】

1しわのある, しわの多い.🔗🔉

1しわのある, しわの多い.

2〔植〕(表面が)縮んだ, しわが多い.🔗🔉

2〔植〕(表面が)縮んだ, しわが多い.

ru・gose・ly 【副】🔗🔉

ru・gose・ly

【副】🔗🔉

【副】

ru・gs・i-ty -sti【名】しわの多さ.🔗🔉

ru・gs・i-ty -sti

【名】しわの多さ.🔗🔉

【名】しわの多さ.

【形】小じわが多い, 細かいしわのある.🔗🔉

【形】小じわが多い, 細かいしわのある.

【名】[the 〜] ルール川《ドイツ西部を流れるライン川の支流》;ルール地方《ドイツ語名 Ruhrgebiet》.🔗🔉

【名】[the 〜] ルール川《ドイツ西部を流れるライン川の支流》;ルール地方《ドイツ語名 Ruhrgebiet》.

ru-in **r()n〔初12c;ラテン語 ruere(倒れる, 崩壊する)〕🔗🔉

ru-in **r()n〔初12c;ラテン語 ruere(倒れる, 崩壊する)〕

【名】🔗🔉

【名】

1🔗🔉

1

a(時の経過によって生じる建物などの)荒廃, 崩壊(した状態)‖go [come, ((やや古))run] to 〜 荒廃する/The abbey has fallen into 〜. その修道院は荒れ果てた.🔗🔉

a(時の経過によって生じる建物などの)荒廃, 崩壊(した状態)‖go [come, ((やや古))run] to 〜 荒廃する/The abbey has fallen into 〜. その修道院は荒れ果てた.

b荒廃した建物[町];[通例 〜s] 廃墟(きょ), 遺跡‖the 〜s of Rome ローマの遺跡/Ruins were cleared away and five houses were restored. 崩壊した🔗🔉

b荒廃した建物[町];[通例 〜s] 廃墟(きょ), 遺跡‖the 〜s of Rome ローマの遺跡/Ruins were cleared away and five houses were restored. 崩壊した家屋が片付けられ5軒の家が再建された.

ジーニアス英和大辞典 ページ 54909