複数辞典一括検索+

【副】🔗🔉

【副】

sage・ness 【名】🔗🔉

sage・ness

【名】🔗🔉

【名】

sage 【名】〔植〕🔗🔉

sage

【名】〔植〕🔗🔉

【名】〔植〕

1セージ, サルビア(Salvia officinalis)《シソ科アキギリ属の薬草;花言葉は「家庭的美徳」「健康・長寿」;香辛料にする;cf. salvia》.🔗🔉

1セージ, サルビア(Salvia officinalis)《シソ科アキギリ属の薬草;花言葉は「家庭的美徳」「健康・長寿」;香辛料にする;cf. salvia》.

2=sagebrush.🔗🔉

3セージに似た植物の総称.🔗🔉

3セージに似た植物の総称.

chese [Drby]セージチーズ《セージで風味をつけた緑の斑点のあるイングランドダービーチーズ》.🔗🔉

chese [Drby]セージチーズ《セージで風味をつけた緑の斑点のあるイングランドダービーチーズ》.

cck〔鳥〕キジオライチョウ(〜 grouse)の雄.🔗🔉

cck〔鳥〕キジオライチョウ(〜 grouse)の雄. ▽〜 green↓.

gruse〔鳥〕キジオライチョウ(Centrocercus urophasianus)《北米西部の草原に生息するキジオライチョウ属の大形のライチョウ》.🔗🔉

gruse〔鳥〕キジオライチョウ(Centrocercus urophasianus)《北米西部の草原に生息するキジオライチョウ属の大形のライチョウ》.

hn〔鳥〕キジオライチョウ(〜 grouse)の雌.🔗🔉

hn〔鳥〕キジオライチョウ(〜 grouse)の雌.

sprrow〔鳥〕クロフヒメドリ(Amphispiza belli)《北米南西部の乾燥地に生息するホオジロ科ノドグロヒメドリ属の灰色の小鳥》.🔗🔉

sprrow〔鳥〕クロフヒメドリ(Amphispiza belli)《北米南西部の乾燥地に生息するホオジロ科ノドグロヒメドリ属の灰色の小鳥》.

taセージ煎(せん)茶《葉の煎じ汁にレモンや酢を加えた健康飲料;うがい薬・せき止め・健胃剤》.🔗🔉

taセージ煎(せん)茶《葉の煎じ汁にレモンや酢を加えた健康飲料;うがい薬・せき止め・健胃剤》.

thrsher〔鳥〕ウタイマネシツグミ(Oreoscoptes montanus)《北米西部の乾燥地の草原に生息するマネシツグミ科ウタイマネシツグミ属の鳥》.🔗🔉

thrsher〔鳥〕ウタイマネシツグミ(Oreoscoptes montanus)《北米西部の乾燥地の草原に生息するマネシツグミ科ウタイマネシツグミ属の鳥》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 55099