複数辞典一括検索+

【名】(複-・li, 〜s)〔ダンス・音楽〕サルタレッロ《動きの激しいイタリアの伝統的な踊り;その曲》.🔗🔉

【名】(複-・li, 〜s)〔ダンス・音楽〕サルタレッロ《動きの激しいイタリアの伝統的な踊り;その曲》.

sal・ta・tion sltn【名】🔗🔉

sal・ta・tion sltn

【名】🔗🔉

【名】

1踊り;跳躍;激変.🔗🔉

1踊り;跳躍;激変.

2〔生物・遺伝〕跳躍進化《進化は跳躍的に起るという古い考え方》.🔗🔉

2〔生物・遺伝〕跳躍進化《進化は跳躍的に起るという古い考え方》.

3〔地質〕躍動《砂や土が水や風によってバウンドしながら運ばれる現象》.🔗🔉

3〔地質〕躍動《砂や土が水や風によってバウンドしながら運ばれる現象》.

sal・ta・to・ri-alslttril|-t-, sal・ta・to-ry slttri|-ti🔗🔉

sal・ta・to・ri-alslttril|-t-, sal・ta・to-ry slttri|-ti

【形】🔗🔉

【形】

1〔生物〕〈バッタなど(の脚)が〉跳躍に適した, 跳躍する.🔗🔉

1〔生物〕〈バッタなど(の脚)が〉跳躍に適した, 跳躍する.

2跳躍の[に関する].🔗🔉

2跳躍の[に関する].

slt・bx 【名】🔗🔉

slt・bx

【名】🔗🔉

【名】

1(ふたが傾いた台所用)塩入れ.🔗🔉

1(ふたが傾いた台所用)塩入れ.

2((米))塩入れ型の家屋《前面は2階, 後は1階で切妻屋根をもつ》.🔗🔉

2((米))塩入れ型の家屋《前面は2階, 後は1階で切妻屋根をもつ》.

【名】〔植〕ハマアカザ《アカザ科ハマアカザ属(Atriplex)の低木の総称;アルカリ性の砂漠に育つ》.🔗🔉

【名】〔植〕ハマアカザ《アカザ科ハマアカザ属(Atriplex)の低木の総称;アルカリ性の砂漠に育つ》.

slt・cllar, slt cllar【名】🔗🔉

slt・cllar, slt cllar

【名】🔗🔉

【名】

1(食卓用)塩入れ《小さじですくう皿式のもの;((英))では上部に穴のあいたふりかけ式のものもさすが, これを((米))では salt shaker という》.🔗🔉

1(食卓用)塩入れ《小さじですくう皿式のもの;((英))では上部に穴のあいたふりかけ式のものもさすが, これを((米))では salt shaker という》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 55187