複数辞典一括検索+

【形】〔生理〕〈体質・血液などが〉塩分に過敏に反応する.🔗🔉

【形】〔生理〕〈体質・血液などが〉塩分に過敏に反応する.

【名】(連続したものの)中断;論理の飛躍;急転.🔗🔉

【名】(連続したものの)中断;論理の飛躍;急転.

【形】(φ比較)[限定]🔗🔉

【形】(φ比較)[限定]

1海水[塩水]の.🔗🔉

1海水[塩水]の.

2海水に棲(す)む(⇔ freshwater)‖〜 fish 海水魚.🔗🔉

2海水に棲(す)む(⇔ freshwater)‖〜 fish 海水魚.

3海水用の, 海で行なう.🔗🔉

3海水用の, 海で行なう.

crcodile〔動〕イリエワニ(Crocodylus porosus)《南西インドからオーストラリアに分布し入り江に住むクロコダイル科のワニ》.🔗🔉

crcodile〔動〕イリエワニ(Crocodylus porosus)《南西インドからオーストラリアに分布し入り江に住むクロコダイル科のワニ》.

tffy((米))タフィ《コーンシロップ・砂糖入りの菓子》.🔗🔉

tffy((米))タフィ《コーンシロップ・砂糖入りの菓子》.

slt wter 🔗🔉

slt wter

🔗🔉

1海水(sea water).

2塩水.🔗🔉

2塩水.

3((俗))涙.🔗🔉

3((俗))涙.

【名】[単数・複数扱い] 製塩所.🔗🔉

【名】[単数・複数扱い] 製塩所.

slt・wrt 【名】〔植〕🔗🔉

slt・wrt

【名】〔植〕🔗🔉

【名】〔植〕

1塩生植物.🔗🔉

1塩生植物.

2🔗🔉

2

aアカザ科オカヒジキ属(Salsola)の植物の総称《海岸や塩性湿地に生育し, とがった葉, 縞の入った茎, 小さな緑の花をもつ;cf. barilla》.🔗🔉

aアカザ科オカヒジキ属(Salsola)の植物の総称《海岸や塩性湿地に生育し, とがった葉, 縞の入った茎, 小さな緑の花をもつ;cf. barilla》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 55191