複数辞典一括検索+

spce〔統計〕標本空間;確率変数の値域.🔗🔉

spce〔統計〕標本空間;確率変数の値域.

sam・pler smpl【名】🔗🔉

sam・pler smpl

【名】🔗🔉

【名】

1[しばしば複合語で] 見本検査係;試食[試飲]する人‖a tea-〜 紅茶の検査員.🔗🔉

1[しばしば複合語で] 見本検査係;試食[試飲]する人‖a tea-〜 紅茶の検査員.

2((米))見本集;サンプラーレコード, (詩・短篇などの)選集;各種取りそろえた物.🔗🔉

2((米))見本集;サンプラーレコード, (詩・短篇などの)選集;各種取りそろえた物.

3試料採取器.🔗🔉

3試料採取器.

4(技法を見せるための)刺繍(ししゅう)作品.🔗🔉

4(技法を見せるための)刺繍(ししゅう)作品.

5〔音楽〕サンプリング楽器, サンプラー《サンプリングに使われる電子楽器》.🔗🔉

5〔音楽〕サンプリング楽器, サンプラー《サンプリングに使われる電子楽器》.

((視覚方言))【名】【動】 =sample.🔗🔉

((視覚方言))【名】【動】 =sample.

sm・pling 【名】🔗🔉

sm・pling

【名】🔗🔉

【名】

1見本[標本]抽出(法);標本;試供[試食]品.🔗🔉

1見本[標本]抽出(法);標本;試供[試食]品.

2〔音楽〕サンプリング《🔗🔉

2〔音楽〕サンプリング《

a曲の一節を引用して他の曲に組み込むこと.🔗🔉

a曲の一節を引用して他の曲に組み込むこと.

b電子音楽で, ある曲中のサウンドを再利用すること》.🔗🔉

b電子音楽で, ある曲中のサウンドを再利用すること》.

3〔電気〕標本化, サンプリング《連続した電気信号を一定周期ごとに瞬時値で表示すること》.🔗🔉

3〔電気〕標本化, サンプリング《連続した電気信号を一定周期ごとに瞬時値で表示すること》.

distribtion〔統計〕標本分布.🔗🔉

distribtion〔統計〕標本分布.

rror〔統計〕標本誤差.🔗🔉

rror〔統計〕標本誤差.

frme〔統計〕母集団分割表(frame).🔗🔉

frme〔統計〕母集団分割表(frame).

statstic〔統計〕標本統計.🔗🔉

statstic〔統計〕標本統計.

【名】サンプラス《Pete 〜 1971 -;米国のテニス選手;最年少で全米優勝(1990);全英で7回の優勝》.🔗🔉

【名】サンプラス《Pete 〜 1971 -;米国のテニス選手;最年少で全米優勝(1990);全英で7回の優勝》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 55224