複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔植〕ビャクダン(white 〜)《主に太平洋地域産のビャクダン科ビャクダン属(Santalum)の常緑高木の総称》;ビャクダン材《堅くて芳香があり, 工芸品・香🔗⭐🔉
1〔植〕ビャクダン(white 〜)《主に太平洋地域産のビャクダン科ビャクダン属(Santalum)の常緑高木の総称》;ビャクダン材《堅くて芳香があり, 工芸品・香料に利用》.
2〔植〕ビャクダンに似た木[木材]《特にインド産のコウキシタン(紅木紫檀)(red 〜)(Pterocarpus santalinus);染料として使われる》.🔗⭐🔉
2〔植〕ビャクダンに似た木[木材]《特にインド産のコウキシタン(紅木紫檀)(red 〜)(Pterocarpus santalinus);染料として使われる》.
3灰色がかった茶色, うす茶色.🔗⭐🔉
3灰色がかった茶色, うす茶色.
▽S
slandサンダルウッド島《インドネシアの島 Sumba の旧称》.🔗⭐🔉
▽S
slandサンダルウッド島《インドネシアの島 Sumba の旧称》.
slandサンダルウッド島《インドネシアの島 Sumba の旧称》.
▽
ilサンダルウッド油, ビャクダン油《香料》.🔗⭐🔉
▽
ilサンダルウッド油, ビャクダン油《香料》.
ilサンダルウッド油, ビャクダン油《香料》.
san・da・rac, -・rach
s
nd
r
k
【名】🔗⭐🔉
san・da・rac, -・rach
s
nd
r
k
s
nd
r
k
【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔植〕サンダラックの木(Tetraclinis articulata)《アフリカ北西部産のマツ科の木;芳香性の黒い材質をもつ;sandarac tree ともいう》.🔗⭐🔉
1〔植〕サンダラックの木(Tetraclinis articulata)《アフリカ北西部産のマツ科の木;芳香性の黒い材質をもつ;sandarac tree ともいう》.
2サンダラック《サンダラックの木の樹脂;ワニス・香料用》.🔗⭐🔉
2サンダラック《サンダラックの木の樹脂;ワニス・香料用》.
3サンダラック材《建築用》.🔗⭐🔉
3サンダラック材《建築用》.
【名】 (複 〜s, 〜)【形】サンダウェ族(の)《タンザニアの先住民族》, サンダウェ語(の) 《コイサン語族に属する言語》.🔗⭐🔉
【名】 (複 〜s, 〜)【形】サンダウェ族(の)《タンザニアの先住民族》, サンダウェ語(の) 《コイサン語族に属する言語》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 55243。
nd
we
nd・b
g 【名】砂袋, 土嚢(のう);((米海軍俗))救命胴衣.‖Thousands of 〜s kept the river from reaching the road.何千もの土嚢(のう)によって川は道路にあ