複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】🔗⭐🔉
【形】
1石けん質の.🔗⭐🔉
1石けん質の.
2口のうまい, とらえどころのない.🔗⭐🔉
2口のうまい, とらえどころのない.
sap-o・na・ceous・ness 【名】🔗⭐🔉
sap-o・na・ceous・ness
【名】🔗⭐🔉
【名】
sap-o・na・ri-a
s
p
n
ri
【名】 →soapwort.🔗⭐🔉
sap-o・na・ri-a
s
p
n
ri

s
p
n
ri

【名】 →soapwort.🔗⭐🔉
【名】 →soapwort.
sap-o・na・ted
s
p
n
t
d
【形】〔化学〕石けんで処理した, 石けんを混ぜた.🔗⭐🔉
sap-o・na・ted
s
p
n
t
d
s
p
n
t
d
【形】〔化学〕石けんで処理した, 石けんを混ぜた.🔗⭐🔉
【形】〔化学〕石けんで処理した, 石けんを混ぜた.
sa・pon-i・fy
s
p
n
f

【動】|他||自|〔化学〕🔗⭐🔉
sa・pon-i・fy
s
p
n
f


s
p
n
f


【動】|他||自|〔化学〕🔗⭐🔉
【動】|他||自|〔化学〕
1(…を[が])(石)鹸(けん)化する.🔗⭐🔉
1(…を[が])(石)鹸(けん)化する.
2(エステルを[が])加水分解する.🔗⭐🔉
2(エステルを[が])加水分解する.
sa・p
n-i・f
・a-ble 【形】🔗⭐🔉
sa・p
n-i・f
・a-ble
n-i・f
・a-ble 【形】🔗⭐🔉
【形】
sa・p
n-i・f
・er 【名】🔗⭐🔉
sa・p
n-i・f
・er
n-i・f
・er 【名】🔗⭐🔉
【名】
sa・p
n-i・fi・c
・tion 【名】🔗⭐🔉
sa・p
n-i・fi・c
・tion
n-i・fi・c
・tion 【名】🔗⭐🔉
【名】
sap-o-nin
s
p
n
n
【名】〔化学〕サポニン《植物界に分布する糖の化合物;水溶液は発泡性があり, 洗剤に使う》.🔗⭐🔉
sap-o-nin
s
p
n
n
s
p
n
n
【名】〔化学〕サポニン《植物界に分布する糖の化合物;水溶液は発泡性があり, 洗剤に使う》.🔗⭐🔉
【名】〔化学〕サポニン《植物界に分布する糖の化合物;水溶液は発泡性があり, 洗剤に使う》.
sap-o・nite
s
p
n
t
【名】〔鉱物〕サポナイト, 石けん石《粘土鉱物の1種》.🔗⭐🔉
sap-o・nite
s
p
n
t
s
p
n
t
ジーニアス英和大辞典 ページ 55299。