複数辞典一括検索+

【名】〔生化学〕サルコシン 《クレアチンの新陳代謝で生じる結晶性アミノ酸;N-methylglycine ともいう》.🔗🔉

【名】〔生化学〕サルコシン 《クレアチンの新陳代謝で生じる結晶性アミノ酸;N-methylglycine ともいう》.

【名】〔生物〕筋粒体.🔗🔉

【名】〔生物〕筋粒体.

sr・co・s・mal 【形】🔗🔉

sr・co・s・mal

【形】🔗🔉

【形】

【名】〔解剖〕=myofibril.🔗🔉

【名】〔解剖〕=myofibril.

【形】〈組織が〉筋肉の, 肉の.🔗🔉

【形】〈組織が〉筋肉の, 肉の.

【動】((視覚方言))=circumvent《◆circumbent (黒人発音のつづり)ともする》.🔗🔉

【動】((視覚方言))=circumvent《◆circumbent (黒人発音のつづり)ともする》.

【形】((視覚方言))=saucy(→ sarcy)🔗🔉

【形】((視覚方言))=saucy(→ sarcy)

【名】紅玉髄(SiO)《装身具に用いる;sardine, sardius ともいう》.🔗🔉

【名】紅玉髄(SiO)《装身具に用いる;sardine, sardius ともいう》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 55315