複数辞典一括検索+

【名】〔植〕=honesty 2.🔗🔉

【名】〔植〕=honesty 2.

stin・wod 【名】〔植〕🔗🔉

stin・wod

【名】〔植〕🔗🔉

【名】〔植〕

1インドシュスボク(Chloroxylon swietenia)《ミカン科》;その材《高級家具用》.🔗🔉

1インドシュスボク(Chloroxylon swietenia)《ミカン科》;その材《高級家具用》.

2=yellowwood《◆West Indian 〜 ともいう》.🔗🔉

2yellowwood《◆West Indian 〜 ともいう》.

【形】繻子のような;光沢のある‖a 〜 face つやつやした顔.🔗🔉

【形】繻子のような;光沢のある‖a 〜 face つやつやした顔.

sat・ire *sta〔初16c;ラテン語 satura (色々な果物で満たされた(皿)).→「寄せ集め→人々の悪事 を冷やかしたり, 非難したりする文学作品〕🔗🔉

sat・ire *sta〔初16c;ラテン語 satura (色々な果物で満たされた(皿)).→「寄せ集め→人々の悪事 を冷やかしたり, 非難したりする文学作品〕

【名】🔗🔉

【名】

1[or a 〜]〔…に対する〕風刺;皮肉, 当てこすり〔on, upon〕(cf. sarcasm)‖(a) biting [cruel] 〜痛烈な風刺 (作品)/(🔗🔉

1[or a 〜]〔…に対する〕風刺;皮肉, 当てこすり〔on, upon〕(cf. sarcasm)‖(a) biting [cruel] 〜痛烈な風刺 (作品)/(a) political 〜政治風刺/The play was a 〜 on political circles. その劇は政界の風刺だった/The seemed to have hurt [affected] him. その皮肉は彼に効いたように思われる.

2〔…の〕風刺文[詩] 〔on, upon〕;風刺劇[映画, 小説];落首(cf. parody, lampoon);風刺文学.🔗🔉

2〔…の〕風刺文[詩] 〔on, upon〕;風刺劇[映画, 小説];落首(cf. parody, lampoon);風刺文学.

ジーニアス英和大辞典 ページ 55347