複数辞典一括検索+

【名】ソシュール《Ferdinand de〜 1857-1913;スイスの言語学者;Cours de linguistique gnrale 《一般言語学講義》(1916)》.🔗🔉

【名】ソシュール《Ferdinand de〜 1857-1913;スイスの言語学者;Cours de linguistique gnrale 《一般言語学講義》(1916)》.

Saus・sr-e・an -sjrian【形】【名】🔗🔉

Saus・sr-e・an -sjrian

【形】【名】🔗🔉

【形】【名】

((スコット))【名】【動】【形】=salt.🔗🔉

((スコット))【名】【動】【形】=salt.

sau・t sot, s- |-〔初19c;フランス語 saut. 「一足跳びに進んだ」が原義〕【名】🔗🔉

sau・t sot, s- |-〔初19c;フランス語 saut. 「一足跳びに進んだ」が原義〕

【名】🔗🔉

【名】

1〔料理〕ソテー《野菜や肉を軽くいためたもの》.🔗🔉

1〔料理〕ソテー《野菜や肉を軽くいためたもの》.

2〔バレエ〕ソテー《踏み切りと同じ場所に着地する跳躍の総称》.🔗🔉

2〔バレエ〕ソテー《踏み切りと同じ場所に着地する跳躍の総称》.

【形】〔料理〕[通例限定] ソテー風の.🔗🔉

【形】〔料理〕[通例限定] ソテー風の.

【動】(〜ed or 〜d)|他|…をソテー風に料理する‖I 〜ed onions and garlic, then added a piece of chicken. 私はタマネギとニンニクをいためそれから鶏肉を加えた.🔗🔉

【動】(〜ed or 〜d)|他|…をソテー風に料理する‖I 〜ed onions and garlic, then added a piece of chicken. 私はタマネギとニンニクをいためそれから鶏肉を加えた.

【動】|他|…を少量の油でいためる.🔗🔉

【動】|他|…を少量の油でいためる.

Sau・terne(s) sotn|s-【名】🔗🔉

Sau・terne(s) sotn|s-

【名】🔗🔉

【名】

1[時に s〜] ソーテルン, ソーターン《フランス南部ボルドー産の甘い白ブドウ酒》.🔗🔉

1[時に s〜] ソーテルン, ソーターン《フランス南部ボルドー産の甘い白ブドウ酒》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 55378