複数辞典一括検索+

【名】サボナローラ《Girolamo 〜 1452-98;イタリアのドミニコ会修道士・宗教改革者;教皇批判で異端とされ火刑に処せられた》.🔗🔉

【名】サボナローラ《Girolamo 〜 1452-98;イタリアのドミニコ会修道士・宗教改革者;教皇批判で異端とされ火刑に処せられた》.

【名】サボンリンナ《フィンランド南東部の都市》.🔗🔉

【名】サボンリンナ《フィンランド南東部の都市》.

Sa・vonne・re crpet svnr-サボヌリーカーペット《17世紀のパリ起源の堅く織ったパイル地カーペット》.🔗🔉

Sa・vonne・re crpet svnr-サボヌリーカーペット《17世紀のパリ起源の堅く織ったパイル地カーペット》.

sa・vor, ((英))-・vour sv〔初13c;ラテン語 sapere (味がする).「sav- (味がする) +-or (状態) =味があること🔗🔉

sa・vor, ((英))-・vour sv〔初13c;ラテン語 sapere (味がする).「sav- (味がする) +-or (状態) =味があること→味」〕

【名】🔗🔉

【名】

1((文))味, 風味(taste, flavor)‖the wine which has lost its 〜 風味の抜けたワイン.🔗🔉

1((文))味, 風味(taste, flavor)‖the wine which has lost its 〜 風味の抜けたワイン.

2面白味, 興味, 持ち味‖a 〜 of life 人生の興趣.🔗🔉

2面白味, 興味, 持ち味‖a 〜 of life 人生の興趣.

3[a/the 〜 of +名詞] …の気味;いくぶん…なところ‖have a 〜 of indifference 冷淡な感じ[ところ]がある.🔗🔉

3[a/the 〜 of +名詞] …の気味;いくぶん…なところ‖have a 〜 of indifference 冷淡な感じ[ところ]がある.

4((古))評判, 名声.🔗🔉

4((古))評判, 名声.

【動】|自|🔗🔉

【動】

|自|🔗🔉

|自|

ジーニアス英和大辞典 ページ 55395