複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】(壁から張り出した)小さな棚, (壁の)足掛かり.🔗⭐🔉
【名】(壁から張り出した)小さな棚, (壁の)足掛かり.
scar・ci-ty
sk
s
ti
【名】🔗⭐🔉
scar・ci-ty
sk
s
ti
sk
s
ti
【名】🔗⭐🔉
【名】
1欠乏, (物資)不足;[通例 a 〜]〔…の〕不足(shortage)〔of, in〕‖in times of 〜 物のない時代に/The educational development was limited by inadequate facilities and 〜 🔗⭐🔉
1欠乏, (物資)不足;[通例 a 〜]〔…の〕不足(shortage)〔of, in〕‖in times of 〜 物のない時代に/The educational development was limited by inadequate facilities and 〜 of financial resources. 教育の振興は不十分な施設と資金の欠乏で限定を受けていた.
2めったにない[まれな]こと.🔗⭐🔉
2めったにない[まれな]こと.
▽
v
lue稀少価値.🔗⭐🔉
▽
v
lue稀少価値.
v
lue稀少価値.
scare1 **
sk

〔初13c;古ノルド語 skjarr(恥ずかしがりの, 臆(おく)病な)〕🔗⭐🔉
scare1 **
sk

〔初13c;古ノルド語 skjarr(恥ずかしがりの, 臆(おく)病な)〕
sk

〔初13c;古ノルド語 skjarr(恥ずかしがりの, 臆(おく)病な)〕
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|🔗⭐🔉
|他|
1
[SVO]〈人・事が〉〈人・動物〉をおびえさせる, 怖がらせる, びっくりさせる《◆frighten より口語的》;[be 〜d]〔…を/…するのを〕恐れる〔of, at, abou🔗⭐🔉
1
[SVO]〈人・事が〉〈人・動物〉をおびえさせる, 怖がらせる, びっくりさせる《◆frighten より口語的》;[be 〜d]〔…を/…するのを〕恐れる〔of, at, about/to do〕;〔…ではないかと〕びくびくする〔that節〕‖He was 〜d and ran away. 彼はびっくりして逃げて行った/I was 〜d by the strange noise. 変な物音にびっくりした/I'm 〜d of spiders. 私はクモが怖い.

[SVO]〈人・事が〉〈人・動物〉をおびえさせる, 怖がらせる, びっくりさせる《◆frighten より口語的》;[be 〜d]〔…を/…するのを〕恐れる〔of, at, about/to do〕;〔…ではないかと〕びくびくする〔that節〕‖He was 〜d and ran away. 彼はびっくりして逃げて行った/I was 〜d by the strange noise. 変な物音にびっくりした/I'm 〜d of spiders. 私はクモが怖い.
ジーニアス英和大辞典 ページ 55477。