複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

1赤血球の分裂.🔗🔉

1赤血球の分裂.

2分裂赤血球増多症.🔗🔉

2分裂赤血球増多症.

schis・tor・rha・chis strks|-tr-【名】=spina bifida.🔗🔉

schis・tor・rha・chis strks|-tr-

【形】〔地質〕(岩石に)片理の見られる.🔗🔉

【形】〔地質〕(岩石に)片理の見られる.

【名】〔地質〕片理《結晶が一定方向に配列することができる線状・面状の構造》.🔗🔉

【名】〔地質〕片理《結晶が一定方向に配列することができる線状・面状の構造》.

【名】〔動〕住血吸虫《人間や家畜の血管に寄生する扁形動物吸虫綱住血吸虫科(Schistosomatidae)に属する寄生虫の総称;blood fluke ともいう》.🔗🔉

【名】〔動〕住血吸虫《人間や家畜の血管に寄生する扁形動物吸虫綱住血吸虫科(Schistosomatidae)に属する寄生虫の総称;blood fluke ともいう》.

【名】〔病理〕住血吸虫病《住血吸虫による感染症;bilharziasis ともいう》.🔗🔉

【名】〔病理〕住血吸虫病《住血吸虫による感染症;bilharziasis ともいう》.

【名】(複-・la-l) 〔動〕住血吸虫の幼虫.🔗🔉

【名】(複-・la-l) 〔動〕住血吸虫の幼虫.

ジーニアス英和大辞典 ページ 55521