複数辞典一括検索+

【形】〈人が〉学者らしい;〈本などが〉学問的な;学識のある;学問上の‖S〜 activity in this country declined as a result of bad economic conditions. この国の学問活動は経済情勢の悪🔗🔉

【形】〈人が〉学者らしい;〈本などが〉学問的な;学識のある;学問上の‖S〜 activity in this country declined as a result of bad economic conditions. この国の学問活動は経済情勢の悪化のため衰亡した.

【副】学者らしく, 学究的に.🔗🔉

【副】学者らしく, 学究的に.

schl・ar・li・ness 【名】🔗🔉

schl・ar・li・ness

【名】🔗🔉

【名】

schol・ar・ship **sklp, ((米+))skl-〔初16c;scholar(学生, 奨学生)+ -ship(地位, 身分)〕🔗🔉

schol・ar・ship **sklp, ((米+))skl-〔初16c;scholar(学生, 奨学生)+ -ship(地位, 身分)〕

【名】🔗🔉

【名】

1〔大学などの〕奨学金, 育英資金〔to〕‖win [offer, grant] a 〜 奨学金を得る[与える]/be awarded a 〜 奨学金を与えられる/a student on a 〜 奨学生/He entered 🔗🔉

1〔大学などの〕奨学金, 育英資金〔to〕‖win [offer, grant] a 〜 奨学金を得る[与える]/be awarded a 〜 奨学金を与えられる/a student on a 〜 奨学生/He entered Harvard on a 〜. 彼は奨学金を支給されてハーバード大学に入学した.

2((正式))〔教育〕(人文科学の)学問, 学識.🔗🔉

2((正式))〔教育〕(人文科学の)学問, 学識.

3奨学資金を受ける資格.🔗🔉

3奨学資金を受ける資格.

4学者としての資質.🔗🔉

4学者としての資質.

scho・las・tic sklstk【形】🔗🔉

scho・las・tic sklstk

ジーニアス英和大辞典 ページ 55537