複数辞典一括検索+

【形】(-er 型)((米略式))〈毛などが〉もじゃもじゃの;ふぞろいの, まばらな;でこぼこの‖The teenaged boy had a 〜 beard. その10代の少年には申し訳程度[もじゃもじゃ]のあごひげが生えていた.🔗🔉

【形】(-er 型)((米略式))〈毛などが〉もじゃもじゃの;ふぞろいの, まばらな;でこぼこの‖The teenaged boy had a 〜 beard. その10代の少年には申し訳程度[もじゃもじゃ]のあごひげが生えていた.

scrg・gli・ness 【名】🔗🔉

scrg・gli・ness

【名】🔗🔉

【名】

【形】(-er 型)((略式))やせこけた;でこぼこした.🔗🔉

【形】(-er 型)((略式))やせこけた;でこぼこした.

scrg・gi・ly 【副】🔗🔉

scrg・gi・ly

【副】🔗🔉

【副】

scrg・gi・ness 【名】🔗🔉

scrg・gi・ness

【名】🔗🔉

【名】

【動】(-mm-)|自|((略式))[通例命令文で] さっさと立ち去れ, 失せろ, 逃げろ《◆get out of here より語調が強い》.🔗🔉

【動】(-mm-)|自|((略式))[通例命令文で] さっさと立ち去れ, 失せろ, 逃げろ《◆get out of here より語調が強い》.

【名】原子炉の緊急停止.🔗🔉

【名】原子炉の緊急停止.

【動】(-mm-)|自||他|(原子炉が[を])緊急停止する[させる].🔗🔉

【動】(-mm-)|自||他|(原子炉が[を])緊急停止する[させる].

【名】〔考古〕(アングロサクソンの埋葬品の中に見られる)大型ナイフ.🔗🔉

【名】〔考古〕(アングロサクソンの埋葬品の中に見られる)大型ナイフ.

【動】|他|((英方言))…を爪でひっかく.🔗🔉

【動】|他|((英方言))…を爪でひっかく.

scram・ble *skrmb〔初16c;scrabble の変形〕【動】|自|🔗🔉

scram・ble *skrmb〔初16c;scrabble の変形〕

ジーニアス英和大辞典 ページ 55630