複数辞典一括検索+![]()
![]()
3…を〔記憶に〕焼きつける〔on, into, onto〕.🔗⭐🔉
3…を〔記憶に〕焼きつける〔on, into, onto〕.
4((まれ))…をしおれさす, 枯らす, ひからびさせる.🔗⭐🔉
4((まれ))…をしおれさす, 枯らす, ひからびさせる.
5((まれ))〈感情など〉を無感覚にする‖a 〜ed conscience 麻痺(まひ)した良心.🔗⭐🔉
5((まれ))〈感情など〉を無感覚にする‖a 〜ed conscience 麻痺(まひ)した良心.
|自|🔗⭐🔉
|自|
1焼ける, こげる.🔗⭐🔉
1焼ける, こげる.
2((まれ))しおれる, ひからびる, 枯れる.🔗⭐🔉
2((まれ))しおれる, ひからびる, 枯れる.
3((まれ))[比喩的に] 麻痺(まひ)する.🔗⭐🔉
3((まれ))[比喩的に] 麻痺(まひ)する.
【形】((文・詩))しなびた, しおれた(sere, withered), 枯れた, ひからびた‖the 〜 yellow leaf 秋, 老年.🔗⭐🔉
【形】((文・詩))しなびた, しおれた(sere, withered), 枯れた, ひからびた‖the 〜 yellow leaf 秋, 老年.
【名】焼けこげ, やけど[焼き印]の跡‖my way of life/Is fall'n into the 〜, the yellow leaf. 〈Mac. V. iii〉 俺の人生は干からびて, 黄色い葉になった.🔗⭐🔉
【名】焼けこげ, やけど[焼き印]の跡‖my way of life/Is fall'n into the 〜, the yellow leaf. 〈Mac. V. iii〉 俺の人生は干からびて, 黄色い葉になった.
sear・ing・ly 【副】🔗⭐🔉
sear・ing・ly
【副】🔗⭐🔉
【副】
【名】逆鉤(ぎゃっこう), 掛け金《小火器の撃鉄や撃針を起したままの状態に保つ発射装置の止め[掛け]金》.🔗⭐🔉
【名】逆鉤(ぎゃっこう), 掛け金《小火器の撃鉄や撃針を起したままの状態に保つ発射装置の止め[掛け]金》.
search **
s
t
〔初14c;後期ラテン語 circare(歩き回る)〕🔗⭐🔉
search **
s
t
〔初14c;後期ラテン語 circare(歩き回る)〕
s
t
〔初14c;後期ラテン語 circare(歩き回る)〕
ジーニアス英和大辞典 ページ 55759。