複数辞典一括検索+![]()
![]()
a(競技などの)2位, 2等賞‖He was a close 〜 in the exam. 彼は試験で1番と大差のない2番であった.🔗⭐🔉
a(競技などの)2位, 2等賞‖He was a close 〜 in the exam. 彼は試験で1番と大差のない2番であった.
b[しばしば S〜]((英))(大学の優等試験の)第2級の成績(の学生)《通例これがさらに上位(upper)と下位(lower)に分けられる;second-class honours degree ともいう》.🔗⭐🔉
b[しばしば S〜]((英))(大学の優等試験の)第2級の成績(の学生)《通例これがさらに上位(upper)と下位(lower)に分けられる;second-class honours degree ともいう》.
5
(2つの同等の部分の)片方, 一方.🔗⭐🔉
5
(2つの同等の部分の)片方, 一方.
(2つの同等の部分の)片方, 一方.
7
🔗⭐🔉
7
b〔スポーツ〕[the 〜s] 控えチーム.🔗⭐🔉
b〔スポーツ〕[the 〜s] 控えチーム.
8
[通例 〜s] 二級品;傷物, 特価商品;(小麦粉について)二級粉;(二級粉で作った)二級品のパン.🔗⭐🔉
8
[通例 〜s] 二級品;傷物, 特価商品;(小麦粉について)二級粉;(二級粉で作った)二級品のパン.
[通例 〜s] 二級品;傷物, 特価商品;(小麦粉について)二級粉;(二級粉で作った)二級品のパン.
9
〔ボクシング〕セコンド;(決闘などの)介添人;〔チェス〕付き人.🔗⭐🔉
9
〔ボクシング〕セコンド;(決闘などの)介添人;〔チェス〕付き人.
〔ボクシング〕セコンド;(決闘などの)介添人;〔チェス〕付き人.
10
〔音楽〕2度(音程);(合奏・合唱の)第2声部, 第2奏者.🔗⭐🔉
10
〔音楽〕2度(音程);(合奏・合唱の)第2声部, 第2奏者.
〔音楽〕2度(音程);(合奏・合唱の)第2声部, 第2奏者.
11((略式))[〜s;単数・複数扱い] =〜 helping.🔗⭐🔉
11((略式))[〜s;単数・複数扱い] =〜 helping.
12
〔議会〕動議支持発言, 動議支持者;動議支持.🔗⭐🔉
12
〔議会〕動議支持発言, 動議支持者;動議支持.
〔議会〕動議支持発言, 動議支持者;動議支持.
13
(ボーイ[ガール]スカウト幼年隊の)リーダー補佐, 準リーダー.🔗⭐🔉
13
(ボーイ[ガール]スカウト幼年隊の)リーダー補佐, 準リーダー.
(ボーイ[ガール]スカウト幼年隊の)リーダー補佐, 準リーダー.
14((略式))[〜s] (食事の)お代り;(コース料理で)二皿目の料理.🔗⭐🔉
14((略式))[〜s] (食事の)お代り;(コース料理で)二皿目の料理.
▼be a str
ng s
cond((米・豪))🔗⭐🔉
▼be a str
ng s
cond((米・豪))
ng s
cond((米・豪))
=▼((英))c
me a g
od s
cond🔗⭐🔉
=▼((英))c
me a g
od s
cond
よい出来ばえの2位である.
me a g
od s
cond
よい出来ばえの2位である.
ジーニアス英和大辞典 ページ 55794。