複数辞典一括検索+

13〈人〉の面倒を見る;〈物が〉〈人〉に〔場所・時まで〕もたせる〔to〕‖〜 ... right ((英略式))〈人〉に損をさせないようにする/〜 ...across the road 〈人🔗🔉

13〈人〉の面倒を見る;〈物が〉〈人〉に〔場所・時まで〕もたせる〔to〕‖〜 ... right ((英略式))〈人〉に損をさせないようにする/〜 ...across the road 〈人〉が安全に道路を渡るのを助けてあげる/I think we have enough heating oil to 〜 us to the end of this month. 暖房用の油は今月末まで十分もつでしょう.

14〔トランプ〕(ポーカーで)〈相手の賭金〉に(同額で)応じる.🔗🔉

14〔トランプ〕(ポーカーで)〈相手の賭金〉に(同額で)応じる.

15〈金・もうけ〉を受け取る.🔗🔉

15〈金・もうけ〉を受け取る.

|自|🔗🔉

|自|

1[S (can) V]〈人が〉見える, 見る‖The desert stretches as far as we can 〜 [the eye can 〜]. 見渡す限り砂漠が広がっている/I was drunk and saw double. 酔っ払ってい🔗🔉

1[S (can) V]〈人が〉見える, 見る‖The desert stretches as far as we can 〜 [the eye can 〜]. 見渡す限り砂漠が広がっている/I was drunk and saw double. 酔っ払っていて物が二重に見えた/I 〜 so much better with my new glasses. 新しい眼鏡をかけるとずっとよく見えます/He cannot 〜 very well in [with] his right eye. 彼は右目があまりよく見えない.

ジーニアス英和大辞典 ページ 55862