複数辞典一括検索+

【動】(soughtst)|他|🔗🔉

【動】(soughtst)|他|

1((正式))[SVO]〈人が〉〈物・場所など〉を捜し求める, 捜す, 得ようとする;…を捜し出す(out)‖〜 a stolen car 盗難車を捜し求める《◆今は通例 look f🔗🔉

1((正式))[SVO]〈人が〉〈物・場所など〉を捜し求める, 捜す, 得ようとする;…を捜し出す(out)‖〜 a stolen car 盗難車を捜し求める《◆今は通例 look for を用いる》/He sought out the lost manuscript. 彼は紛失した原稿を捜し出した/Love sought is good, but given unsought is better. 〈TN. III. i〉 求めて得た愛はいいものだが, 求めずして得た愛の方がもっといい/attention-〜ing 注目されようとする/publicity-〜ing 名を求める.

2((文))〔…しようと〕努める(try)〔to do〕‖〜 to learn a foreign language 外国語を学ぼうと努める.🔗🔉

2((文))〔…しようと〕努める(try)〔to do〕‖〜 to learn a foreign language 外国語を学ぼうと努める.

3((正式))〈忠告など〉を〔…に〕求める, 要求する(ask for)〔from〕‖You should 〜 advice from your lawyer on this matter. この問題に関して君の弁護士に助言を求める🔗🔉

3((正式))〈忠告など〉を〔…に〕求める, 要求する(ask for)〔from〕‖You should 〜 advice from your lawyer on this matter. この問題に関して君の弁護士に助言を求めるべきだ.

4((正式))…へ自然に動く, 行く(go to)‖A magnet always 〜s the north. 磁石は常に北を示す/〜 the woods for peace 静けさを求めて森へ行く.🔗🔉

4((正式))…へ自然に動く, 行く(go to)‖A magnet always 〜s the north. 磁石は常に北を示す/〜 the woods for peace 静けさを求めて森へ行く.

ジーニアス英和大辞典 ページ 55884