複数辞典一括検索+

【名】半法助動詞《否定・疑問文において法助動詞のような機能をする動詞;need, dare など》.🔗🔉

【名】半法助動詞《否定・疑問文において法助動詞のような機能をする動詞;need, dare など》.

【形】修道院風の.🔗🔉

【形】修道院風の.

【形】〔航空・自動車〕セミ=モノコックの《ロードベアリング=シェルとフレームが一体となった構造の飛行機・自動車》‖〜 construction [structure]セミ=モノコック構造.🔗🔉

【形】〔航空・自動車〕セミ=モノコックの《ロードベアリング=シェルとフレームが一体となった構造の飛行機・自動車》‖〜 construction [structure]セミ=モノコック構造.

【形】【副】半月ごとの[に], 月2回の(割で).🔗🔉

【形】【副】半月ごとの[に], 月2回の(割で).

【形】半神秘主義の.🔗🔉

【形】半神秘主義の.

sem-i・nal *smn, ((英+)) sm-〔初14c;ラテン語 seminalis(種子の). semin-(種子, 精液=semen)+-al〕【形】(φ比較)🔗🔉

sem-i・nal *smn, ((英+)) sm-〔初14c;ラテン語 seminalis(種子の). semin-(種子, 精液=semen)+-al〕

【形】(φ比較)🔗🔉

【形】(φ比較)

1〔植〕種子の‖a 〜 leaf 子葉(cotyledon).🔗🔉

1〔植〕種子の‖a 〜 leaf 子葉(cotyledon).

2[限定] 精液の‖〜 fluid 精液(semen).🔗🔉

2[限定] 精液の‖〜 fluid 精液(semen).

3発生の, 生殖の.🔗🔉

3発生の, 生殖の.

4🔗🔉

4

a根本的な.🔗🔉

a根本的な.

b未発達の;発育不全の(rudimentary).🔗🔉

b未発達の;発育不全の(rudimentary).

5🔗🔉

5

ジーニアス英和大辞典 ページ 56008