複数辞典一括検索+

【名】sensum の複数形.🔗🔉

【名】sensum の複数形.

【形】感覚のある;五官で感じられる, 感覚中心の;唯物的な《◆sensated ともいう》.🔗🔉

【形】感覚のある;五官で感じられる, 感覚中心の;唯物的な《◆sensated ともいう》.

sen・sate・ly 【副】🔗🔉

sen・sate・ly

【副】🔗🔉

【副】

sen・sa・tion *sensn, sn-〔初17c;ラテン語 sensus(感覚, 感じる=sense). sens-(感じる) + -ation(…こと)〕【名】🔗🔉

sen・sa・tion *sensn, sn-〔初17c;ラテン語 sensus(感覚, 感じる=sense). sens-(感じる) + -ation(…こと)〕

【名】🔗🔉

【名】

1[or a 〜](痛み・熱さなどの)感覚, 感じ《◆feeling よりも堅い語;外的な刺激に対する感覚》‖lose all 〜 すべての感覚を失う/The vodka produced 🔗🔉

1[or a 〜](痛み・熱さなどの)感覚, 感じ《◆feeling よりも堅い語;外的な刺激に対する感覚》‖lose all 〜 すべての感覚を失う/The vodka produced a burning in my throat. ウォッカを飲んだらのどが焼けるような感じがした.

2[通例 a/the 〜]〔…のような〕感じ, 気持〔of, that 節〕《◆feeling よりも堅い語》‖a 〜 of happiness 幸福感/He had the 〜 that he was still🔗🔉

2[通例 a/the 〜]〔…のような〕感じ, 気持〔of, that 節〕《◆feeling よりも堅い語》‖a 〜 of happiness 幸福感/He had the 〜 that he was still on the waves. 彼はまだ波の上にいるような気持だった.

3センセーション, 大評判, 大騒ぎ, 物議;感動;物議をかもす要素‖create a 〜 センセーションを巻き起す/Her marriage produced [caused] a great 〜 overnight. 彼女の結婚🔗🔉

3センセーション, 大評判, 大騒ぎ, 物議;感動;物議をかもす要素‖create a 〜 センセーションを巻き起す/Her marriage produced [caused] a great 〜 overnight. 彼女の結婚は一夜にして大きな話題になった/His new poem was a literary 〜. 彼の新作の詩は文学界の評判の作品となった.

ジーニアス英和大辞典 ページ 56049