複数辞典一括検索+

dverb〔言語〕文副詞《文または節全体を修飾する副詞:Evidently he is in the wrong. 彼が間違っているのは明白だ》.🔗🔉

dverb〔言語〕文副詞《文または節全体を修飾する副詞:Evidently he is in the wrong. 彼が間違っているのは明白だ》.

connctor〔言語〕文接続語《and, therefore などの接続詞をいう》.🔗🔉

connctor〔言語〕文接続語《and, therefore などの接続詞をいう》.

pttern〔言語〕文型.🔗🔉

pttern〔言語〕文型.

strss〔音声〕文強勢《意味のニュアンスや強調を伝える;sentence accent ともいう》.🔗🔉

strss〔音声〕文強勢《意味のニュアンスや強調を伝える;sentence accent ともいう》.

sbstitute〔言語〕文代用語句《1語で文の代りをする語句;yes, no, certainly, never など》.🔗🔉

sbstitute〔言語〕文代用語句《1語で文の代りをする語句;yes, no, certainly, never など》.

【名】〔法律〕判決宣告人.🔗🔉

【名】〔法律〕判決宣告人.

【名】文タイプ《文トークンを型ごとにまとめたもの;cf. token【名】6》.🔗🔉

【名】文タイプ《文トークンを型ごとにまとめたもの;cf. token【名】6》.

sn・tenc・ing -〔法律〕【形】🔗🔉

sn・tenc・ing -

〔法律〕【形】🔗🔉

〔法律〕【形】

1判決に関する.🔗🔉

1判決に関する.

2判決を宣告することの.🔗🔉

2判決を宣告することの.

【名】(被告への)判決の宣告;量刑.🔗🔉

【名】(被告への)判決の宣告;量刑.

【名】(複-・ti-ae-ii) アフォリズム(aphorism), 警句, 金言, 格言.🔗🔉

【名】(複-・ti-ae-ii) アフォリズム(aphorism), 警句, 金言, 格言.

ジーニアス英和大辞典 ページ 56072