複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】((文))🔗⭐🔉
【形】((文))
1(時間的に)続いて起る, 順に続く.🔗⭐🔉
1(時間的に)続いて起る, 順に続く.
2結果として生ずる, 必然の.🔗⭐🔉
2結果として生ずる, 必然の.
【名】🔗⭐🔉
【名】
1続いて起るもの[事];必然の結果.🔗⭐🔉
1続いて起るもの[事];必然の結果.
2〔論理〕(議論の)論理形式に合った表現.🔗⭐🔉
2〔論理〕(議論の)論理形式に合った表現.
se・quent・ly 【副】🔗⭐🔉
se・quent・ly
【副】🔗⭐🔉
【副】
se・quen・tial
s
kw
n
l
【形】🔗⭐🔉
se・quen・tial
s
kw
n
l
s
kw
n
l
【形】🔗⭐🔉
【形】
1[通例限定](規則的に)連続して起る.🔗⭐🔉
1[通例限定](規則的に)連続して起る.
3〈経口避妊薬が〉逐次的に服用すべき.🔗⭐🔉
3〈経口避妊薬が〉逐次的に服用すべき.
4〔統計〕〈抽出が〉逐次的な.🔗⭐🔉
4〔統計〕〈抽出が〉逐次的な.
5〔コンピュータ〕連続して行なわれる[使われる].🔗⭐🔉
5〔コンピュータ〕連続して行なわれる[使われる].
【名】[通例 〜s] 逐次(的)経口避妊薬《連続投与で効果を発揮する》.🔗⭐🔉
【名】[通例 〜s] 逐次(的)経口避妊薬《連続投与で効果を発揮する》.
▽
ccess〔コンピュータ〕シーケンシャル=アクセス, 逐次呼出し《記憶装置内の情報を前から順番に読み出すこと;cf. random access》.🔗⭐🔉
▽
ccess〔コンピュータ〕シーケンシャル=アクセス, 逐次呼出し《記憶装置内の情報を前から順番に読み出すこと;cf. random access》.
ccess〔コンピュータ〕シーケンシャル=アクセス, 逐次呼出し《記憶装置内の情報を前から順番に読み出すこと;cf. random access》.
▽
c
rcuit〔電子工学〕逐次回路《入力命令で出力が決まる回路;cf. combinational circuit》.🔗⭐🔉
▽
c
rcuit〔電子工学〕逐次回路《入力命令で出力が決まる回路;cf. combinational circuit》.
c
rcuit〔電子工学〕逐次回路《入力命令で出力が決まる回路;cf. combinational circuit》.
▽
pr
cessing〔コンピュータ〕逐次処理.🔗⭐🔉
▽
pr
cessing〔コンピュータ〕逐次処理.
pr
cessing〔コンピュータ〕逐次処理.
▽
sc
nning〔テレビ〕逐次走査《映像を順序通りに走査する方式;cf. interlaced scanning》.🔗⭐🔉
▽
sc
nning〔テレビ〕逐次走査《映像を順序通りに走査する方式;cf. interlaced scanning》.
sc
nning〔テレビ〕逐次走査《映像を順序通りに走査する方式;cf. interlaced scanning》.
se・qu
n・ti・
l・i-ty
-
i
l
ti
【名】🔗⭐🔉
se・qu
n・ti・
l・i-ty
-
i
l
ti
n・ti・
l・i-ty
-
i
l
ti
ジーニアス英和大辞典 ページ 56102。