複数辞典一括検索+

4[or a 〜] 接客, もてなし方, 応対;サービス料(〜 charge)《◆日本語の「サービス」は「値引き」「おまけ」(gratis)の意味でも使われるが英語にはそ🔗🔉

4[or a 〜] 接客, もてなし方, 応対;サービス料(〜 charge)《◆日本語の「サービス」は「値引き」「おまけ」(gratis)の意味でも使われるが英語にはそのような意味はない》‖receive 〜 (レストラン・店などで)応対を受ける/This hotel gives personal . このホテルは客への応対が細かい/The at the restaurant is slow [poor]. そのレストランは料理が出てくるのが遅い[客扱いが悪い]/There is no meal 〜 on this flight. この飛行機では食事は出ません/room ルームサービス/S〜 is our business. =It's all part of the 〜! サービスが我々のモットーです;どういたしまして/The price includes . その料金にはサービス料が含まれています(からチップは必要ありません).

ジーニアス英和大辞典 ページ 56149