複数辞典一括検索+

1[通例無冠詞](基数の)17《◆序数は seventeenth》‖sweet 〜芳紀正に17歳「鬼も18」, 妙齢.🔗🔉

1[通例無冠詞](基数の)17《◆序数は seventeenth》‖sweet 〜芳紀正に17歳「鬼も18」, 妙齢.

2[複数扱い;代名詞的に]17個[人].🔗🔉

2[複数扱い;代名詞的に]17個[人].

317時(午後1時), 17分;17ドル[ポンド, ペンス, セントなど].🔗🔉

317時(午後1時), 17分;17ドル[ポンド, ペンス, セントなど].

417歳.🔗🔉

417歳.

517の【記号】[数字, 活字]《17, xvii, XVII など》.🔗🔉

517の【記号】[数字, 活字]《17, xvii, XVII など》.

617個[人]1組のもの.🔗🔉

617個[人]1組のもの.

717号[番]サイズのもの.🔗🔉

717号[番]サイズのもの.

8[S〜]《セブンティーン》《10代の女性向けの米国の雑誌》.🔗🔉

8[S〜]《セブンティーン》《10代の女性向けの米国の雑誌》.

【形】🔗🔉

【形】

1[通例限定] 17の, 17個[人]の.🔗🔉

1[通例限定] 17の, 17個[人]の.

2[叙述] 17歳の.🔗🔉

2[叙述] 17歳の.

【名】〔医学・生化学〕17-ヒドロキシコルチコステロイド《C-17位に水酸基をもつステロイドの総称;副腎皮質機能の指標として臨床検査に用いられる;【略】17-OHCS》.🔗🔉

【名】〔医学・生化学〕17-ヒドロキシコルチコステロイド《C-17位に水酸基をもつステロイドの総称;副腎皮質機能の指標として臨床検査に用いられる;【略】17-OHCS》.

17−ketognic stroids 〔医学・生化学〕17-ケトジェニックステロイド《還元・酸化処理により17-ketosteroids に変換される 17-hydroxy-C21-steroid の総称🔗🔉

17−ketognic stroids 〔医学・生化学〕17-ケトジェニックステロイド《還元・酸化処理により17-ketosteroids に変換される 17-hydroxy-C21-steroid の総称;副腎皮質機能の指標として臨床検査に用いられる;【略】17-KGS》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 56213