複数辞典一括検索+

4鋭く;油断なく;敏速に;激しく.🔗🔉

4鋭く;油断なく;敏速に;激しく.

▼lok shrp🔗🔉

▼lok shrp ((主に英略式))油断しない;急ぐ, てきぱきやる.

【名】🔗🔉

【名】

1〔音楽〕嬰(えい)音;嬰音[シャープ](記号)《♯》(⇔ flat).🔗🔉

1〔音楽〕嬰(えい)音;嬰音[シャープ](記号)《♯》(⇔ flat).

2先のよくとがった縫い針;[〜s](刃・ガラスの破片など)先の鋭った[鋭利な]もの;(宝石をカットする)鋭いダイヤモンド片.🔗🔉

2先のよくとがった縫い針;[〜s](刃・ガラスの破片など)先の鋭った[鋭利な]もの;(宝石をカットする)鋭いダイヤモンド片.

3((主に米略式))詐欺師(swindler, sharper) (cf. cardsharp(er)).🔗🔉

3((主に米略式))詐欺師(swindler, sharper) (cf. cardsharp(er)).

4((米略式))[おどけて] 専門家, くろうと, プロ(expert).🔗🔉

4((米略式))[おどけて] 専門家, くろうと, プロ(expert).

5((英))[〜s] 粗びきの小麦粉《flour と bran の中間》.🔗🔉

5((英))[〜s] 粗びきの小麦粉《flour と bran の中間》.

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1((米))〔音楽〕…を半音上げて歌う[演奏する](sharpen).🔗🔉

1((米))〔音楽〕…を半音上げて歌う[演奏する](sharpen).

2((古))(トランプで)…をごまかす, …に詐欺を働く.🔗🔉

2((古))(トランプで)…をごまかす, …に詐欺を働く.

|自|🔗🔉

|自|

1((米))〔音楽〕半音上げる.🔗🔉

1((米))〔音楽〕半音上げる.

2((古))(トランプなどで)ごまかす.🔗🔉

2((古))(トランプなどで)ごまかす.

nd((英略式))[the 〜]🔗🔉

nd((英略式))[the 〜] (1)最重要場面. (2)最も困難な局面‖at the 〜 end (直接に客・交渉相手と接するなど)厳しい[困難な]職務を担当して. (3)船首(bow).

prcticeずるい取引.🔗🔉

prcticeずるい取引.

ジーニアス英和大辞典 ページ 56339