複数辞典一括検索+![]()
![]()
5
〔病理〕🔗⭐🔉
5
〔病理〕
〔病理〕
a卒中(apoplexy).🔗⭐🔉
a卒中(apoplexy).
b冠血栓(coronary thrombosis).🔗⭐🔉
b冠血栓(coronary thrombosis).
6
(不均一な加熱などによる)金属内部の強いひずみ.🔗⭐🔉
6
(不均一な加熱などによる)金属内部の強いひずみ.
(不均一な加熱などによる)金属内部の強いひずみ.
7
((米略式))〔機械〕[〜s] =〜 absorber.🔗⭐🔉
7
((米略式))〔機械〕[〜s] =〜 absorber.
((米略式))〔機械〕[〜s] =〜 absorber.
8
〔医学〕=〜 therapy.🔗⭐🔉
8
〔医学〕=〜 therapy.
〔医学〕=〜 therapy.
▼sh
rt, sh
rp sh
ck🔗⭐🔉
▼sh
rt, sh
rp sh
ck
((英))ショック療法的処罰《
(1)再犯を防ぐための短期だが厳しい監禁罰.
(2)(即効をねらう)強硬手段》.
rt, sh
rp sh
ck
((英))ショック療法的処罰《
(1)再犯を防ぐための短期だが厳しい監禁罰.
(2)(即効をねらう)強硬手段》.
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|🔗⭐🔉
|他|
1
[SVO(M)]〈物事が〉〈人〉をぎょっとさせる, ぎくりとさせる, 〈人〉にショックを与えて〔…の状態に〕させる, 〔…に〕駆りたてる〔into〕‖Her su🔗⭐🔉
1
[SVO(M)]〈物事が〉〈人〉をぎょっとさせる, ぎくりとさせる, 〈人〉にショックを与えて〔…の状態に〕させる, 〔…に〕駆りたてる〔into〕‖Her sudden death 〜ed everyone. 彼女の急死はみんなにショックを与えた.
[SVO(M)]〈物事が〉〈人〉をぎょっとさせる, ぎくりとさせる, 〈人〉にショックを与えて〔…の状態に〕させる, 〔…に〕駆りたてる〔into〕‖Her sudden death 〜ed everyone. 彼女の急死はみんなにショックを与えた.
2
[SVO(M)]〈物事が〉〈人〉を憤慨させる, あきれさせる;[be 〜ed]〈人が〉〔…に/…して/…ということで〕憤慨する, 腹を立てる, あきれる〔at, by/to 🔗⭐🔉
2
[SVO(M)]〈物事が〉〈人〉を憤慨させる, あきれさせる;[be 〜ed]〈人が〉〔…に/…して/…ということで〕憤慨する, 腹を立てる, あきれる〔at, by/to do/that節〕‖I was 〜ed at her indifference. 彼女の無関心にはあきれた/It 〜ed him to hear women talking about sex. 女性がセックスの話をしているのを聞いて彼はあきれた/It still 〜s me when I hear young children swear. 小さな子供が口汚くののしるのを聞くと相変らず腹が立つ.
[SVO(M)]〈物事が〉〈人〉を憤慨させる, あきれさせる;[be 〜ed]〈人が〉〔…に/…して/…ということで〕憤慨する, 腹を立てる, あきれる〔at, by/to do/that節〕‖I was 〜ed at her indifference. 彼女の無関心にはあきれた/It 〜ed him to hear women talking about sex. 女性がセックスの話をしているのを聞いて彼はあきれた/It still 〜s me when I hear young children swear. 小さな子供が口汚くののしるのを聞くと相変らず腹が立つ.
ジーニアス英和大辞典 ページ 56478。