複数辞典一括検索+![]()
![]()
sib・yl
s
b
, ((英+)) s
b
l
【名】🔗⭐🔉
sib・yl
s
b
, ((英+)) s
b
l
s
b
, ((英+)) s
b
l
【名】🔗⭐🔉
【名】
1(古代ギリシア・ローマ・エジプトの)巫女(みこ);女予言者;女の魔法使い.🔗⭐🔉
1(古代ギリシア・ローマ・エジプトの)巫女(みこ);女予言者;女の魔法使い.
2女占い師(fortuneteller).🔗⭐🔉
2女占い師(fortuneteller).
si・byl・(l)ic
s
b
l
k
【形】🔗⭐🔉
si・byl・(l)ic
s
b
l
k
s
b
l
k
【形】🔗⭐🔉
【形】
sib・yl・line
s
b
la
n, -l
n, ((英+)) s
b
la
n
【形】🔗⭐🔉
sib・yl・line
s
b
la
n, -l
n, ((英+)) s
b
la
n
s
b
la
n, -l
n, ((英+)) s
b
la
n
【形】🔗⭐🔉
【形】
1巫女の(書いた, 語った).🔗⭐🔉
1巫女の(書いた, 語った).
2予言的な, 神秘的な.🔗⭐🔉
2予言的な, 神秘的な.
▽S
B
oks〔ローマ史〕[the 〜] シビラの書《キュメ(Cumae)の巫女(みこ)によって書かれたとされる古代ローマの政治・宗教に関する予言書》.🔗⭐🔉
▽S
B
oks〔ローマ史〕[the 〜] シビラの書《キュメ(Cumae)の巫女(みこ)によって書かれたとされる古代ローマの政治・宗教に関する予言書》.
B
oks〔ローマ史〕[the 〜] シビラの書《キュメ(Cumae)の巫女(みこ)によって書かれたとされる古代ローマの政治・宗教に関する予言書》.
sic1
s
k
〔ラテン〕【副】原文のまま《◆誤りや疑いのある原文をそのまま引用した場合, その後に [sic] と付記す🔗⭐🔉
sic1
s
k
〔ラテン〕
s
k
〔ラテン〕【副】原文のまま《◆誤りや疑いのある原文をそのまま引用した場合, その後に [sic] と付記する》.🔗⭐🔉
【副】原文のまま《◆誤りや疑いのある原文をそのまま引用した場合, その後に [sic] と付記する》.
▼s
c p
ssim🔗⭐🔉
▼s
c p
ssim
-p
s
m
〔ラテン〕どの箇所でもすべて同じ形で(so throughout)《印刷物において単語・スペルなどが終始同じ形で出てくることを示す》.
c p
ssim
-p
s
m
〔ラテン〕どの箇所でもすべて同じ形で(so throughout)《印刷物において単語・スペルなどが終始同じ形で出てくることを示す》.
▼s
c tr
nsit gl
ria m
ndi🔗⭐🔉
▼s
c tr
nsit gl
ria m
ndi
-tr
ns
t
l
ri
m
ndi|-
l
-
〔ラテン〕栄枯盛衰かくのごとし(thus passes away the glory of the world).
c tr
nsit gl
ria m
ndi
-tr
ns
t
l
ri
m
ndi|-
l
-
〔ラテン〕栄枯盛衰かくのごとし(thus passes away the glory of the world).
ジーニアス英和大辞典 ページ 56650。