複数辞典一括検索+![]()
![]()
3
[be 〜 of O]((略式))[おどけて]〈人が〉…にうんざりして, …がいやになって(weary)《◆be tired of より強意的》‖I'm 〜 of his lectures. 彼の講義にはあきあきしている《◆🔗⭐🔉
3
[be 〜 of O]((略式))[おどけて]〈人が〉…にうんざりして, …がいやになって(weary)《◆be tired of より強意的》‖I'm 〜 of his lectures. 彼の講義にはあきあきしている《◆強調のため I'm 〜 and tired [〜 to death, 〜 of the sight [sound]] of his lectures. のようにいうことも多い》.
[be 〜 of O]((略式))[おどけて]〈人が〉…にうんざりして, …がいやになって(weary)《◆be tired of より強意的》‖I'm 〜 of his lectures. 彼の講義にはあきあきしている《◆強調のため I'm 〜 and tired [〜 to death, 〜 of the sight [sound]] of his lectures. のようにいうことも多い》.
4[叙述]〔…が〕しゃくにさわって;〔…を〕悲観して, 失望して〔((英))at, about, ((米))over, that節〕;〔恐怖などで〕取り乱して〔🔗⭐🔉
4[叙述]〔…が〕しゃくにさわって;〔…を〕悲観して, 失望して〔((英))at, about, ((米))over, that節〕;〔恐怖などで〕取り乱して〔with〕‖Some days I feel good about my decision, other days I'm 〜 about it. 決めてよかったと思う日もあれば, しまったと思う日もある/She is 〜 about [at] failing history [that she (has) failed history]. ((略式))彼女は歴史を落したことを残念がっている/I'm very 〜 about his future. ((略式))彼の将来がとても心配だ/be 〜 with anxiety [grief] 心配[深い悲しみ]で気がめいっている.
ジーニアス英和大辞典 ページ 56655。