複数辞典一括検索+

2〈粉・砂糖など〉を(ふるいで)〔…に〕ふりかける〔on, onto, over〕‖She 〜ed sugar on a cake. 彼女はケーキの上に砂糖をふりかけた.🔗🔉

2〈粉・砂糖など〉を(ふるいで)〔…に〕ふりかける〔on, onto, over〕‖She 〜ed sugar on a cake. 彼女はケーキの上に砂糖をふりかけた.

3〈証拠など〉を厳密に調べる, 吟味する‖〜 the evidence 証拠をくわしく調べる.🔗🔉

3〈証拠など〉を厳密に調べる, 吟味する‖〜 the evidence 証拠をくわしく調べる.

|自|🔗🔉

|自|

1ふるう, ふるいを通す;〔…を〕吟味する, 厳密に調べる〔through〕.🔗🔉

1ふるう, ふるいを通す;〔…を〕吟味する, 厳密に調べる〔through〕.

2〈粉などが〉ふるいを通って落ちる;〈雪・光などが〉(ふるいを通るように)落ちてくる, 降ってくる.🔗🔉

2〈粉などが〉ふるいを通って落ちる;〈雪・光などが〉(ふるいを通るように)落ちてくる, 降ってくる.

【名】ふるいにかけること;ふるいを通ったもの.🔗🔉

【名】ふるいにかけること;ふるいを通ったもの.

【名】(小型)ふるい;(コショウなどの)ふり出し器(shaker).🔗🔉

【名】(小型)ふるい;(コショウなどの)ふり出し器(shaker).

sft・ing 【名】🔗🔉

sft・ing

【名】🔗🔉

【名】

1ふるいにかけること;選別;精査.🔗🔉

1ふるいにかけること;選別;精査.

2[〜s]🔗🔉

2[〜s]

aふるいを通って[通ったように]落ちたもの.🔗🔉

aふるいを通って[通ったように]落ちたもの.

bふるいかす, 残り.🔗🔉

bふるいかす, 残り.

【略】〔コンピュータ〕special interest group 同好の士の集まり.🔗🔉

【略】〔コンピュータ〕special interest group 同好の士の集まり.

【略】〔ラテン〕signa(処方箋(せん)で)用法を書け(=lable it);signal;signature;〔ラテン〕signetur (=let it be written).🔗🔉

【略】〔ラテン〕signa(処方箋(せん)で)用法を書け(=lable it);signal;signature;〔ラテン〕signetur (=let it be written).

ジーニアス英和大辞典 ページ 56702