複数辞典一括検索+

4((文))〔…を〕ため息をついて悲しむ, 後悔する(regret)〔for, about, over〕.🔗🔉

4((文))〔…を〕ため息をついて悲しむ, 後悔する(regret)〔for, about, over〕.

|他|🔗🔉

|他|

1[伝達動詞] 「…」とため息をついて言う, ため息まじりに言う(out).🔗🔉

1[伝達動詞] 「…」とため息をついて言う, ため息まじりに言う(out).

2〈時〉を嘆いて過す(away).🔗🔉

2〈時〉を嘆いて過す(away).

【名】[通例 a 〜] ため息;嘆息;(風の)そよぐ音‖with a 〜 ため息をついて/He breathed [heaved, let out, gave] a 〜 of relief. 彼はほっとしたため息を🔗🔉

【名】[通例 a 〜] ため息;嘆息;(風の)そよぐ音‖with a 〜 ため息をついて/He breathed [heaved, let out, gave] a 〜 of relief. 彼はほっとしたため息をついた.

sigh・er 【名】🔗🔉

sigh・er

【名】🔗🔉

【名】

sight **st〔初12c以前;古英語 gesiht(視力, 見ること, 光景). sigh-(見る=see) + -t(動詞から抽象名詞を造る接尾辞)〕🔗🔉

sight **st〔初12c以前;古英語 gesiht(視力, 見ること, 光景). sigh-(見る=see) + -t(動詞から抽象名詞を造る接尾辞)〕 →【名】 →成句 →【動】 →|他| →|自| →分離複合語

【名】🔗🔉

【名】

1[or a 〜] 見ること, 見えること;一見, 一目, 観察‖be hidden from 〜 隠れていて見えない/keep 〜 of the flag =keep the flag in 〜 (引率用の)旗を見失わない🔗🔉

1[or a 〜] 見ること, 見えること;一見, 一目, 観察‖be hidden from 〜 隠れていて見えない/keep 〜 of the flag =keep the flag in 〜 (引率用の)旗を見失わないようにする/long for a 〜 of ... …を見たいと思う/She trembles at the 〜 of a snake. ヘビを見ると彼女は身震いする/I can't bear [stand] the 〜 of him. ((やや略式))彼を見るのもいやだ.

ジーニアス英和大辞典 ページ 56704