複数辞典一括検索+![]()
![]()
3[婉曲] 売春宿.🔗⭐🔉
3[婉曲] 売春宿.
4((米俗))(セックス用の)ベッド付きバン型自動車.🔗⭐🔉
4((米俗))(セックス用の)ベッド付きバン型自動車.
【接】🔗⭐🔉
【接】
1🔗⭐🔉
1
a…して以来, …してから(今[その時]まで)《◆since 節を伴なう文の主節では, 過去の一定時から話題の時(今[その時])まで継続したこと, あるいはその間に経験してきたこと🔗⭐🔉
a…して以来, …してから(今[その時]まで)《◆since 節を伴なう文の主節では, 過去の一定時から話題の時(今[その時])まで継続したこと, あるいはその間に経験してきたことを述べる. したがって主節は完了時制を用いるのが原則であるが, 他の時制が用いられることもある;→ 最終例》‖He has worked [has been working] 〜 he left school. 彼は学校を出て以来働いている/We have known each other (ever) 〜 we were children. 私たちは子供のころからお互いによく知っている《◆ever は since の意味を強める》/She has moved house six times 〜 she came here. 彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした《◆過去の一定時から話題の時までの間に起ったことを表すには, 頻度を表す語(句), 名詞の複数形などが必要. ただし, 否定されているときや進行形では可: A lot of letters from viewers have come since we aired her report last week. 彼女のレポートを先週放送して以来視聴者からの手紙がどんどん届いている/The rain has not stopped since they moved into the country last month. 先月彼らがいなかに引っ越してから雨が止んでいない》/Tomorrow I shall have been in London for a week 〜 I arrived here last Wednesday. 水曜日にロンドンに着いてから明日で1週間いることになります/I feel shaky 〜 I was sick. 病気になってから体がふるえるのを感じる《◆現在形を用いるのは継続を示す動詞に限る. it is は例外》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 56805。
s
ns
th tham (そのあと=after that). s