複数辞典一括検索+![]()
![]()
4((古))まぜもののない.🔗⭐🔉
4((古))まぜもののない.
5((廃))健康な.🔗⭐🔉
5((廃))健康な.
sin・cere・ness 【名】🔗⭐🔉
sin・cere・ness
【名】🔗⭐🔉
【名】
sin・cere・ly
s
ns
li, s
n-
【副】心から, 誠実に‖S〜 (yours)((主に米))=((主に英)) Yours 〜 敬具《◆手紙の結び;Dear Mr. ..🔗⭐🔉
sin・cere・ly
s
ns
li, s
n-
s
ns
li, s
n-
【副】心から, 誠実に‖S〜 (yours)((主に米))=((主に英)) Yours 〜 敬具《◆手紙の結び;Dear Mr. ... のように個人名で始まる正式な手紙で用いるとされる》/I'm 〜 sorry. まことに🔗⭐🔉
【副】心から, 誠実に‖S〜 (yours)((主に米))=((主に英)) Yours 〜 敬具《◆手紙の結び;Dear Mr. ... のように個人名で始まる正式な手紙で用いるとされる》/I'm 〜 sorry. まことに申し訳ありません/S〜, I apologize for being so rude. 失礼なことをして心からお詫びいたします.
sin・cer・i-ty *
s
ns
r
ti, s
n-|-s
r-
〔初15c;sincere+-ity〕【名】
(思ったままを表現する)率直さ, 誠実, 真実, 誠意‖In all 🔗⭐🔉
sin・cer・i-ty *
s
ns
r
ti, s
n-|-s
r-
〔初15c;sincere+-ity〕
s
ns
r
ti, s
n-|-s
r-
〔初15c;sincere+-ity〕【名】
(思ったままを表現する)率直さ, 誠実, 真実, 誠意‖In all 〜, I don't understand. 率直に言って理解できません/with 〜 誠実に《◆日本語の「誠意をもって」は in one's faith の方が適切な🔗⭐🔉
【名】
(思ったままを表現する)率直さ, 誠実, 真実, 誠意‖In all 〜, I don't understand. 率直に言って理解できません/with 〜 誠実に《◆日本語の「誠意をもって」は in one's faith の方が適切なことも多い》/Her manner of speaking shows her 〜. 彼女の話し方に彼女の正直さがうかがえる/a man of 〜 誠意の人/I'm not doubting your 〜 for a moment. 君がうそをついているなんてまったく思っていないよ.
(思ったままを表現する)率直さ, 誠実, 真実, 誠意‖In all 〜, I don't understand. 率直に言って理解できません/with 〜 誠実に《◆日本語の「誠意をもって」は in one's faith の方が適切なことも多い》/Her manner of speaking shows her 〜. 彼女の話し方に彼女の正直さがうかがえる/a man of 〜 誠意の人/I'm not doubting your 〜 for a moment. 君がうそをついているなんてまったく思っていないよ.
ジーニアス英和大辞典 ページ 56811。