複数辞典一括検索+

【動】(-gg-)|自|🔗🔉

【動】(-gg-)|自|

1怠ける, ぐずぐずする.🔗🔉

1怠ける, ぐずぐずする.

2((英))(庭で)ナメクジを捕える《小植物をいためるので》.🔗🔉

2((英))(庭で)ナメクジを捕える《小植物をいためるので》.

3((米))(雪道などを)とぼとぼ歩く, 苦労して進む.🔗🔉

3((米))(雪道などを)とぼとぼ歩く, 苦労して進む.

|他|🔗🔉

|他|

1〈時間〉をぐずぐず過す.🔗🔉

1〈時間〉をぐずぐず過す.

2〈銃〉に弾丸を詰める.🔗🔉

2〈銃〉に弾丸を詰める.

3…に詰めものをする.🔗🔉

3…に詰めものをする.

4〔印刷〕〈インテル〉を行間に詰める.🔗🔉

4〔印刷〕〈インテル〉を行間に詰める.

5((豪略式))〈人〉に法外な高値をふっかける(overcharge).🔗🔉

5((豪略式))〈人〉に法外な高値をふっかける(overcharge).

6〈酒など〉をがぶ飲みする.🔗🔉

6〈酒など〉をがぶ飲みする.

plletナメクジ退治の丸薬.🔗🔉

plletナメクジ退治の丸薬.

((米略式))【動】(-gg-)|他|🔗🔉

((米略式))【動】(-gg-)|他|

1〈人〉をなぐる;〔野球〕〈長打〉を打つ.🔗🔉

1〈人〉をなぐる;〔野球〕〈長打〉を打つ.

2((豪略式))〈人〉に法外な値をふっかける, 〈人〉からぼる.🔗🔉

2((豪略式))〈人〉に法外な値をふっかける, 〈人〉からぼる.

|自|🔗🔉

|自|

1なぐる;〔野球〕長打を放つ.🔗🔉

1なぐる;〔野球〕長打を放つ.

2とぼとぼ歩く.🔗🔉

2とぼとぼ歩く.

▼slg it ut🔗🔉

▼slg it ut ((米略式))とことんまで戦う.

【名】(こぶしによる)強打;((豪))法外な値段(をふっかけること), (物価・税金の)急騰.🔗🔉

【名】(こぶしによる)強打;((豪))法外な値段(をふっかけること), (物価・税金の)急騰.

▼pt the slg on O🔗🔉

▼pt the slg on O ((米俗))〈人〉をなぐる, 〈人〉にパンチを食わす.

ging verage[percntage]〔野球〕長打率《塁打数の合計を打数で割った数値》.🔗🔉

ging verage[percntage]〔野球〕長打率《塁打数の合計を打数で割った数値》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 57112