複数辞典一括検索+![]()
![]()
slug・gish・ly 【副】不活発に, のろく.🔗⭐🔉
slug・gish・ly
【副】不活発に, のろく.🔗⭐🔉
【副】不活発に, のろく.
slug・gish・ness 【名】不活発, 無精.🔗⭐🔉
slug・gish・ness
【名】不活発, 無精.🔗⭐🔉
【名】不活発, 無精.
sl
g−n
tty 【形】((米俗))パンチをくらってふらふらになった.🔗⭐🔉
sl
g−n
tty
g−n
tty 【形】((米俗))パンチをくらってふらふらになった.🔗⭐🔉
【形】((米俗))パンチをくらってふらふらになった.
sluice
sl
s
〔初15c;ラテン語 excludere (排除する)〕【名】🔗⭐🔉
sluice
sl
s
〔初15c;ラテン語 excludere (排除する)〕
sl
s
〔初15c;ラテン語 excludere (排除する)〕【名】🔗⭐🔉
【名】
2人工水路, 放水路.🔗⭐🔉
2人工水路, 放水路.
3せき水;水門から流れる水.🔗⭐🔉
3せき水;水門から流れる水.
4[比喩的に] はけ口;源.🔗⭐🔉
4[比喩的に] はけ口;源.
5〔採鉱〕(砂金の)流し樋(とい), 洗鉱樋;(材木を流す)用水路.🔗⭐🔉
5〔採鉱〕(砂金の)流し樋(とい), 洗鉱樋;(材木を流す)用水路.
6((略式))流水でさっと洗うこと.🔗⭐🔉
6((略式))流水でさっと洗うこと.
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|🔗⭐🔉
|他|
1(水門を開いて)〈水〉を流す, 引く.🔗⭐🔉
1(水門を開いて)〈水〉を流す, 引く.
2…を流水で洗う(out, down).🔗⭐🔉
2…を流水で洗う(out, down).
3〔鉱業〕…を洗鉱する.🔗⭐🔉
3〔鉱業〕…を洗鉱する.
4〈材木〉を水路に流して送る.🔗⭐🔉
4〈材木〉を水路に流して送る.
5…に水門を付ける.🔗⭐🔉
5…に水門を付ける.
6((略式))〈液体, 特に水〉をこぼす, あふれ出させる.🔗⭐🔉
6((略式))〈液体, 特に水〉をこぼす, あふれ出させる.
|自|〈水が〉水門から流れ出る, あふれ出る(flow)(out).🔗⭐🔉
|自|〈水が〉水門から流れ出る, あふれ出る(flow)(out).
▽
b
ard((NZ))〔鉱業〕(選鉱用)流し樋の底板.🔗⭐🔉
▽
b
ard((NZ))〔鉱業〕(選鉱用)流し樋の底板.
b
ard((NZ))〔鉱業〕(選鉱用)流し樋の底板.
▽
b
x((NZ))〔鉱業〕流し樋.🔗⭐🔉
▽
b
x((NZ))〔鉱業〕流し樋.
b
x((NZ))〔鉱業〕流し樋.
▽
g
te水門(cf. floodgate).🔗⭐🔉
▽
g
te水門(cf. floodgate).
g
te水門(cf. floodgate).
ジーニアス英和大辞典 ページ 57114。