複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】🔗⭐🔉
【名】
1(小動物・鳥などを捕える)(輪なわの)わな(cf. trap1)‖set a 〜 わなをかける/catch a dove with [in] a 〜 わなで野バトを捕える.🔗⭐🔉
1(小動物・鳥などを捕える)(輪なわの)わな(cf. trap1)‖set a 〜 わなをかける/catch a dove with [in] a 〜 わなで野バトを捕える.
2((主に文))[しばしば 〜s](人を陥(おとしい)れる)わな, 誘惑‖fall into the 〜s of evil 悪の誘惑に乗る/a 〜 of the system 組織というわな.🔗⭐🔉
2((主に文))[しばしば 〜s](人を陥(おとしい)れる)わな, 誘惑‖fall into the 〜s of evil 悪の誘惑に乗る/a 〜 of the system 組織というわな.
3〔外科〕係蹄(けいてい)《はれものを切除する針金の環の器具》.🔗⭐🔉
3〔外科〕係蹄(けいてい)《はれものを切除する針金の環の器具》.
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|🔗⭐🔉
|他|
1…をわなにかける.🔗⭐🔉
1…をわなにかける.
2〈人〉をわなにかける, 誘惑に陥れる‖〜 a thief 泥棒をわなにかける.🔗⭐🔉
2〈人〉をわなにかける, 誘惑に陥れる‖〜 a thief 泥棒をわなにかける.
3((略式))〈仕事など〉を巧みに得る‖〜 a good job よい仕事にありつく.🔗⭐🔉
3((略式))〈仕事など〉を巧みに得る‖〜 a good job よい仕事にありつく.
snare・less 【形】🔗⭐🔉
snare・less
【形】🔗⭐🔉
【形】
sn
r・er 【名】🔗⭐🔉
sn
r・er
r・er 【名】🔗⭐🔉
【名】
snare2 【名】🔗⭐🔉
snare2
【名】🔗⭐🔉
【名】
2響き線, さわり弦《snare drum の下面に張り渡す》.🔗⭐🔉
2響き線, さわり弦《snare drum の下面に張り渡す》.
▽
dr
m小太鼓, スネアドラム《◆side drum ともいう》.🔗⭐🔉
▽
dr
m小太鼓, スネアドラム《◆side drum ともいう》.
dr
m小太鼓, スネアドラム《◆side drum ともいう》.
snarf
sn
f|sn
f
【動】|他|((主に米略式))🔗⭐🔉
snarf
sn
f|sn
f
sn
f|sn
f
【動】|他|((主に米略式))🔗⭐🔉
【動】|他|((主に米略式))
ジーニアス英和大辞典 ページ 57226。