複数辞典一括検索+![]()
![]()
▼
or s
🔗⭐🔉
▼
or s
[数詞・数量を表す語の後で] …かそのくらい, …ほど‖a mile or so 1マイルくらい/She must be thirty or so. 彼女は30歳ぐらいにちがいない.
or s
[数詞・数量を表す語の後で] …かそのくらい, …ほど‖a mile or so 1マイルくらい/She must be thirty or so. 彼女は30歳ぐらいにちがいない.
▼
s
as to do
s
zt
🔗⭐🔉
▼
s
as to do
s
zt
s
as to do
s
zt
=▼((略式))so's to do🔗⭐🔉
=▼((略式))so's to do
(1)[目的]((略式))…するように, するために《◆in order to とは違って, 純粋な目的以外に自然な成り行き・結果が同時に含意される;また文頭には用いない》‖He spoke loudly so as to be heard. 彼は聞えるように大声で話した《◆×He spoke loudly so as for us to hear him. のように意味上の主語を置くことはできない》/I took a bus so as not to be late. 遅れないようにバスに乗った.
(2)[様態・程度] …であるほどに‖The day was dark, so as to make a good photograph impossible. その日はよい写真を撮るのが不可能なくらい暗かった.
ジーニアス英和大辞典 ページ 57301。