複数辞典一括検索+

4((略式))〈人〉に法外な料金をふっかける;…に重税を課す.🔗🔉

4((略式))〈人〉に法外な料金をふっかける;…に重税を課す.

5((古略式))[通例 〜 oneself / be [get] 〜ed]〈人が〉酔っ払う, 酔っ払っている;〈酒〉を浴びるほど飲む.🔗🔉

5((古略式))[通例 〜 oneself / be [get] 〜ed]〈人が〉酔っ払う, 酔っ払っている;〈酒〉を浴びるほど飲む.

6((米略式))〈人〉をひどく罰する[なぐる].🔗🔉

6((米略式))〈人〉をひどく罰する[なぐる].

7((俗))〈物〉を質入れする.🔗🔉

7((俗))〈物〉を質入れする.

8〔冶金〕〈金属〉を均熱する.🔗🔉

8〔冶金〕〈金属〉を均熱する.

|自|🔗🔉

|自|

1〈人・物が〉〔液体・容器に〕浸る, つかる〔in〕;((略式))(長時間)入浴する‖Let the dirty shirt 〜 in soapy water before you wash it. 洗濯する🔗🔉

1〈人・物が〉〔液体・容器に〕浸る, つかる〔in〕;((略式))(長時間)入浴する‖Let the dirty shirt 〜 in soapy water before you wash it. 洗濯する前に汚れたシャツを石けん水に浸しておきなさい.

2[SVM]〈液体が〉〔物に〕しみる, しみとおる[込む], 浸透する〔through, into〕《◆範囲・広がりには through, 対象・方向には into》;〔物🔗🔉

2[SVM]〈液体が〉〔物に〕しみる, しみとおる[込む], 浸透する〔through, into〕《◆範囲・広がりには through, 対象・方向には into》;〔物から〕しみ[にじみ]出る〔out, of〕‖The blood 〜ed through the bandage. 血が次第に包帯からにじみ出た.

ジーニアス英和大辞典 ページ 57312