複数辞典一括検索+![]()
![]()
2
🔗⭐🔉
2
a[通例限定]〈色・光などが〉穏やかな, 柔らかい(⇔ glaring)‖a 〜 light 柔らかな光/〜 colors 落ちついた色彩/〜 eyes 柔らかな視線.🔗⭐🔉
a[通例限定]〈色・光などが〉穏やかな, 柔らかい(⇔ glaring)‖a 〜 light 柔らかな光/〜 colors 落ちついた色彩/〜 eyes 柔らかな視線.
b
〈声・音が〉穏やかな, 静かな, 低い(⇔ loud)‖He speaks in a 〜 voice. 彼は静かな声で話す(=He speaks softly.).🔗⭐🔉
b
〈声・音が〉穏やかな, 静かな, 低い(⇔ loud)‖He speaks in a 〜 voice. 彼は静かな声で話す(=He speaks softly.).

〈声・音が〉穏やかな, 静かな, 低い(⇔ loud)‖He speaks in a 〜 voice. 彼は静かな声で話す(=He speaks softly.).
c〈坂などが〉ゆるやかな.🔗⭐🔉
c〈坂などが〉ゆるやかな.
3
手ざわりの柔らかい, なめらかな, すべすべした(⇔ rough);丸味を帯びた, かどばっていない‖〜 hair [skin] なめらかな髪[肌]/This fur feels fairly 〜. この毛皮はかなりす🔗⭐🔉
3
手ざわりの柔らかい, なめらかな, すべすべした(⇔ rough);丸味を帯びた, かどばっていない‖〜 hair [skin] なめらかな髪[肌]/This fur feels fairly 〜. この毛皮はかなりすべすべしている/It was (as) 〜 as silk. それは絹のようになめらかだった.
手ざわりの柔らかい, なめらかな, すべすべした(⇔ rough);丸味を帯びた, かどばっていない‖〜 hair [skin] なめらかな髪[肌]/This fur feels fairly 〜. この毛皮はかなりすべすべしている/It was (as) 〜 as silk. それは絹のようになめらかだった.
4🔗⭐🔉
4
a
〈気候・風などが〉穏やかな, 心地よい‖a 〜 climate 穏やかな気候/a 〜 breeze 心地よいそよ風.🔗⭐🔉
a
〈気候・風などが〉穏やかな, 心地よい‖a 〜 climate 穏やかな気候/a 〜 breeze 心地よいそよ風.
〈気候・風などが〉穏やかな, 心地よい‖a 〜 climate 穏やかな気候/a 〜 breeze 心地よいそよ風.
b((英))〈天候が〉雨の, 湿気のある, 雪解けの.🔗⭐🔉
b((英))〈天候が〉雨の, 湿気のある, 雪解けの.
5🔗⭐🔉
5
a
〈性格などが〉優しい, 情け深い([類] gentle, mild, tender, sympathetic)‖the 〜(er) sex ((やや古))女性/She has a 〜 heart. 彼女は心が優しい(=She is soft-h🔗⭐🔉
a
〈性格などが〉優しい, 情け深い([類] gentle, mild, tender, sympathetic)‖the 〜(er) sex ((やや古))女性/She has a 〜 heart. 彼女は心が優しい(=She is soft-hearted.)/S〜 and fair goes far. ((ことわざ))「柔よく剛を制す」.

〈性格などが〉優しい, 情け深い([類] gentle, mild, tender, sympathetic)‖the 〜(er) sex ((やや古))女性/She has a 〜 heart. 彼女は心が優しい(=She is soft-hearted.)/S〜 and fair goes far. ((ことわざ))「柔よく剛を制す」.
ジーニアス英和大辞典 ページ 57370。