複数辞典一括検索+![]()
![]()
a
(知性・知力に対し)(情と道徳性の総合としての)魂, 心の温かさと高潔さ‖a person with a great 〜 偉大な魂を持った人.🔗⭐🔉
a
(知性・知力に対し)(情と道徳性の総合としての)魂, 心の温かさと高潔さ‖a person with a great 〜 偉大な魂を持った人.

(知性・知力に対し)(情と道徳性の総合としての)魂, 心の温かさと高潔さ‖a person with a great 〜 偉大な魂を持った人.
b
(芸術作品などにおける)熱情, 真情, 生気, 気迫‖This painting [artist] lacks (in) 〜. この絵[画家]には熱情が欠けている.🔗⭐🔉
b
(芸術作品などにおける)熱情, 真情, 生気, 気迫‖This painting [artist] lacks (in) 〜. この絵[画家]には熱情が欠けている.
(芸術作品などにおける)熱情, 真情, 生気, 気迫‖This painting [artist] lacks (in) 〜. この絵[画家]には熱情が欠けている.
4
(事物の)本質的部分, 精髄, 真髄, 生命;(国や政治運動などの)信条, 特質‖Brevity is the 〜 of wit. 〈Ham. II. ii〉簡潔は機知の精髄.🔗⭐🔉
4
(事物の)本質的部分, 精髄, 真髄, 生命;(国や政治運動などの)信条, 特質‖Brevity is the 〜 of wit. 〈Ham. II. ii〉簡潔は機知の精髄.
(事物の)本質的部分, 精髄, 真髄, 生命;(国や政治運動などの)信条, 特質‖Brevity is the 〜 of wit. 〈Ham. II. ii〉簡潔は機知の精髄.
5
((正式))(運動・企画などの)中心人物, 指導者(leader)‖the (life and) 〜 of the party パーティーの中心人物, 人気者.🔗⭐🔉
5
((正式))(運動・企画などの)中心人物, 指導者(leader)‖the (life and) 〜 of the party パーティーの中心人物, 人気者.
((正式))(運動・企画などの)中心人物, 指導者(leader)‖the (life and) 〜 of the party パーティーの中心人物, 人気者.
6[the 〜 of +
名詞](徳性の)典型, 権化(ごんげ), 化身‖She is the (very) 〜 of honor. 彼女は高潔そのものだ(=She is very honorable.).🔗⭐🔉
6[the 〜 of +
名詞](徳性の)典型, 権化(ごんげ), 化身‖She is the (very) 〜 of honor. 彼女は高潔そのものだ(=She is very honorable.).
名詞](徳性の)典型, 権化(ごんげ), 化身‖She is the (very) 〜 of honor. 彼女は高潔そのものだ(=She is very honorable.).
7
🔗⭐🔉
7
a((主に文))[形容詞を伴って;愛情・哀れみをこめて] …な人‖a simple 〜 素朴な人/Poor 〜 (
), he has suffered terribly. かわいそうに, 彼はひどく苦しんだ.🔗⭐🔉
a((主に文))[形容詞を伴って;愛情・哀れみをこめて] …な人‖a simple 〜 素朴な人/Poor 〜 (
), he has suffered terribly. かわいそうに, 彼はひどく苦しんだ.
), he has suffered terribly. かわいそうに, 彼はひどく苦しんだ.
ジーニアス英和大辞典 ページ 57558。