複数辞典一括検索+![]()
![]()
s
und・b
x, s
und b
x【名】🔗⭐🔉
s
und・b
x, s
und b
x
und・b
x, s
und b
x【名】🔗⭐🔉
【名】
1(弦楽器の)共鳴箱.🔗⭐🔉
1(弦楽器の)共鳴箱.
2(蓄音機の)再生装置.🔗⭐🔉
2(蓄音機の)再生装置.
s
und・b
ard 【名】=sounding board(1), (2).🔗⭐🔉
s
und・b
ard
und・b
ard 【名】=sounding board(1), (2).🔗⭐🔉
【名】=sounding board(1), (2).
s
und・er1 【名】🔗⭐🔉
s
und・er1
und・er1 【名】🔗⭐🔉
【名】
1鳴る物, 響く物.🔗⭐🔉
1鳴る物, 響く物.
2〔電信〕(旧式の)音響器.🔗⭐🔉
2〔電信〕(旧式の)音響器.
s
und・er2 【名】測深機.🔗⭐🔉
s
und・er2
und・er2 【名】測深機.🔗⭐🔉
【名】測深機.
s
und・er3 【名】イノシシの群れ.🔗⭐🔉
s
und・er3
und・er3 【名】イノシシの群れ.🔗⭐🔉
【名】イノシシの群れ.
【名】〔コンピュータ〕サウンデックス《つづりを一部削った発音に即した符号体系;簡略化された名称はコード化し, 医療用記録などに利用》.🔗⭐🔉
【名】〔コンピュータ〕サウンデックス《つづりを一部削った発音に即した符号体系;簡略化された名称はコード化し, 医療用記録などに利用》.
s
und・h
le, s
und h
le【名】〔音楽〕(弦楽器の)響孔(きょうこう), (撥弦楽器の)響口(ひびきぐち).🔗⭐🔉
s
und・h
le, s
und h
le
und・h
le, s
und h
le【名】〔音楽〕(弦楽器の)響孔(きょうこう), (撥弦楽器の)響口(ひびきぐち).🔗⭐🔉
【名】〔音楽〕(弦楽器の)響孔(きょうこう), (撥弦楽器の)響口(ひびきぐち).
s
und・ing1 【形】🔗⭐🔉
s
und・ing1
und・ing1 【形】🔗⭐🔉
【形】
1((古))音を出す, 鳴り響く.🔗⭐🔉
1((古))音を出す, 鳴り響く.
2おおげさな, 仰々しい‖〜 phrases 仰々しいだけの内容のない言葉.🔗⭐🔉
2おおげさな, 仰々しい‖〜 phrases 仰々しいだけの内容のない言葉.
【名】(鐘などを)鳴らすこと.🔗⭐🔉
【名】(鐘などを)鳴らすこと.
▽
b
ard🔗⭐🔉
▽
b
ard
(1)(楽器の)共鳴板(soundboard).
(2)(音響効果を高めるために演壇上などにおく)反響板(soundboard).
(3)ニュース・意見などを伝播させる手段《新聞の投書欄など》;〔新しい考え・意見を〕試すもの[人]〔for〕.
b
ard
(1)(楽器の)共鳴板(soundboard).
(2)(音響効果を高めるために演壇上などにおく)反響板(soundboard).
(3)ニュース・意見などを伝播させる手段《新聞の投書欄など》;〔新しい考え・意見を〕試すもの[人]〔for〕.
ジーニアス英和大辞典 ページ 57572。
s
ndeks