複数辞典一括検索+
【副】((米略式))どんぴしゃりと, 正確に;全く, 完全に‖〜 on target 目標に狂いもなく(当る).🔗⭐🔉
【副】((米略式))どんぴしゃりと, 正確に;全く, 完全に‖〜 on target 目標に狂いもなく(当る).
spang2 〔Spare any change?〕【動】|自|((俗))路上で物乞いをする.🔗⭐🔉
spang2 〔Spare any change?〕
【動】|自|((俗))路上で物乞いをする.🔗⭐🔉
【動】|自|((俗))路上で物乞いをする.
span・gle
sp



〔初15c;中英語 spang (光る装飾品). spang + -le(指小辞)〕【名】🔗⭐🔉
span・gle
sp



〔初15c;中英語 spang (光る装飾品). spang + -le(指小辞)〕






【名】🔗⭐🔉
【名】
1((やや古))スパンコール, スパングル《舞台衣装などに付けるぴかぴか光る金銀・すず箔(はく)》.🔗⭐🔉
1((やや古))スパンコール, スパングル《舞台衣装などに付けるぴかぴか光る金銀・すず箔(はく)》.
2ぴかぴか光る物《霜・雲母・星など》.🔗⭐🔉
2ぴかぴか光る物《霜・雲母・星など》.
【動】|他|[通例 be 〜d]🔗⭐🔉

1〈衣装などが〉〔…の〕スパンコール[ぴかぴか光る物]を付けている〔with〕.🔗⭐🔉
1〈衣装などが〉〔…の〕スパンコール[ぴかぴか光る物]を付けている〔with〕.
2…が〔ぴかぴか光る物で〕光っている〔with〕‖The leaf was 〜d with dewdrops. 葉には露がきらめいていた(cf. star-spangled).🔗⭐🔉
2…が〔ぴかぴか光る物で〕光っている〔with〕‖The leaf was 〜d with dewdrops. 葉には露がきらめいていた(cf. star-spangled).
|自|ぴかぴか光る.🔗⭐🔉

▽
g
ll〔植〕スパンコール虫こぶ《オークの葉の裏側にタマバチの成長に伴ってできる赤い円盤状のこぶ》.🔗⭐🔉
▽
g
ll〔植〕スパンコール虫こぶ《オークの葉の裏側にタマバチの成長に伴ってできる赤い円盤状のこぶ》.


Span・glish
sp

l

〔Spanish+English〕【名】((米))スペイン英語.🔗⭐🔉
Span・glish
sp

l

〔Spanish+English〕







【名】((米))スペイン英語.🔗⭐🔉
【名】((米))スペイン英語.
span・gly
sp

li
【形】(-er 型) スパンコール付きの;ぴかぴかの.🔗⭐🔉
span・gly
sp

li





ジーニアス英和大辞典 ページ 57650。