複数辞典一括検索+

1〈油・水などが〉はねる, 飛び散る;〔…に〕はねかかる, 降り注ぐ(down)〔on〕.🔗🔉

1〈油・水などが〉はねる, 飛び散る;〔…に〕はねかかる, 降り注ぐ(down)〔on〕.

2口角泡を飛ばす.🔗🔉

2口角泡を飛ばす.

【名】🔗🔉

【名】

1はね(かけ), 飛び散り;[通例 〜s] はねた物.🔗🔉

1はね(かけ), 飛び散り;[通例 〜s] はねた物.

2雨音, 銃声;パラパラ, バーンバーン(いう音).🔗🔉

2雨音, 銃声;パラパラ, バーンバーン(いう音).

3[通例 a 〜] 少量, 少数.🔗🔉

3[通例 a 〜] 少量, 少数.

sptter・dsh 2では【名】🔗🔉

sptter・dsh 2では

【名】🔗🔉

【名】

1[通例 〜es](乗馬用)スパッツ《泥よけ》.🔗🔉

1[通例 〜es](乗馬用)スパッツ《泥よけ》.

2((米))〔建築〕粗面塗り(roughcast), モルタルの吹付け仕上げ.🔗🔉

2((米))〔建築〕粗面塗り(roughcast), モルタルの吹付け仕上げ.

【名】〔植〕スパタドック《スイレン科コウホネ属の水生植物の総称;特に Nuphar advena》.🔗🔉

【名】〔植〕スパタドック《スイレン科コウホネ属の水生植物の総称;特に Nuphar advena》.

【連結形】…を浴びせられた.🔗🔉

【連結形】…を浴びせられた.

spt・ter・ing 【名】🔗🔉

spt・ter・ing

【名】🔗🔉

【名】

1スパッタリング《半導体の製造過程で用いる真空技術の1つ》.🔗🔉

1スパッタリング《半導体の製造過程で用いる真空技術の1つ》.

2スパター柄.🔗🔉

2スパター柄.

【名】スパターウェア《海綿で模様付けした陶器》.🔗🔉

【名】スパターウェア《海綿で模様付けした陶器》.

【名】(調理用の)へら, スパチュラ;〔医学〕(舌を押える)へら, スパーテル.🔗🔉

【名】(調理用の)へら, スパチュラ;〔医学〕(舌を押える)へら, スパーテル.

ジーニアス英和大辞典 ページ 57683